昨日は寒かったです。
まるで冬が戻ってきたかのような・・。
確かに早朝の気温は6.0℃と低めでした。
それでは今日の気温は?。⬇︎
+2.5℃・・そんなに変わらない気もしますが・・。
本日日中の気温予想は25℃!!。
決して2.5℃ではありません・・、寒暖差16.5℃・・。
どれ程のものか楽しんでみましょう笑(きっとバテてる大笑)。
さて、時には日頃行かない場所を訪れたり、あまり頂かないものを食べたりしたくなります(変化を極端に嫌う通常運行が好きなので笑、たまにしかそんな気持ちになりませんが笑)。
そんな貴重なタイミングでやってきたのはこちらの角地(何気なくのようで、狙いすまして来てもいますが笑)。⬇︎
目当ては、角地に佇む小さな看板。⬇︎
前回は敢えなく売り切れでした・・。
この直線道を蛇行歩行・・、そんな訳ありません真っ直ぐに進みます笑。⬇︎
こちらは『ケンジーズドーナツ』さんの直営店舗ではございませんが、昔から置いてあります。⬇︎
それでは入店です、さて・・あるかな・・?。⬇︎
ちょっと売り切れ寸前になっていましたが、大好きな2種類がともにありました(チョコボールとカカオバリー)。
一番好きなドーナツと言ったらの『ケンジーズ』さんのこの2種。
この日は買えた喜びから余裕も出て、店内を一枚。⬇︎
こちらはカフェのようなイベントスペースのような多様な空間を提供されている『como es(コモエス)』さんです。⬇︎
何年前でしょう・・、開店して間もない頃だったかと思いますが、2回ほど2階で寛いだことがあります(2階にもお若い方が好きそうな魅惑の空間が用意されています)。
それからは大人気で・・。
この日にふと・・
『2階は座れますか?』
『まだ大丈夫ですよ』。
だったらばと、お店に入って目の前の階段から。⬇︎
到着間際に素早くチェック笑・・確かに座れそうでした。⬇︎
こちらはカセットテープが待ち番札です。⬇︎
こちらの2階は広々しています。
ゆっくり寛いでいる方も多い素敵な空間です。
窓際は明るくて大人気席です。⬇︎
今までは2回ともコーヒーとドーナツを頂きました(下で買って上で食べることが出来ます)。
そんな久々の3度目は・・。⬇︎
月見ライスドーナツな訳ありません(即否定笑)。
どの角度から見ても、キーマカレー卵乗せです。
実はキーマカレーは人生初か2回目・・(『Tiki』さんで食べたことがあったかも?苦笑:記憶が曖昧)。
キーマカレー・・もしかしたら大好きかも笑。
本当はこちらとかなり悩みました。⬇︎
こちらはハヤシです、これまたとても美味しかった・・(ひと掬い頂きました、ふた掬い目は断られました苦笑)。
でもハヤシを譲ってキーマにして良かったと心から思いました(しかし次はハヤシも・・なんですかねそれは笑)。
ランチにはもう一種、グレーンカレーもあるんですが、この日はSold outでした。⬇︎
この日のおやつは当然のこちらで締まりました。⬇︎
このチョコレートが美味しすぎて・・、ボール状のこちらも。⬇︎
だけにとどまらず・・『ーニハ』も・・?。⬇︎
『ハニー』でした・・笑。
思い出しただけでもまた・・、それでは今日でも笑。
夏日予報の今日もブレずにいつも通りに過ごせればと思っています。
それではまたそのうちにですかね。
追記:
やはり気になったので、探してみました(探すだけでも結構大変苦笑)。
するとやはり、以前『Tiki』さんで食べていました(2018.12.26)。⬇︎
『・・しかし僕が頼んだのは。⬇︎
初キーマ!!。⬇︎
・
・
どれだけ美味しいんでしょう・・・!! 。
・・・・・・ 』
でも、この日から7年弱キーマカレーを食べていなかったようです・・。
月日はあっという間に流れていきます。
一瞬たりとも無為に過ごしたくは無いものです・・。