健康診断・予防接種

健康診断

各種健康診断や特定健診を行っています。病気の早期発見、早期治療開始につなげることができるよう、定期的な健診をおすすめしています。まずは、事前にお電話(TEL:092-407-3482)にてお問い合わせください。

福岡市特定健診

受診の際には、市から送付された受診券をお持ちください。

よかドック

対象者
40~74歳の福岡市国民健康保険加入者
料金
500円
※今年度中に40歳、50歳になる人、満70歳〜74歳の人、市県民税非課税世帯の人は無料(要証明書)
内容
身体測定・血圧測定・尿検査・血液検査(コレステロール・血糖・肝機能・尿酸・クレアチニン・貧血)・心電図検査・問診など

よかドック30

対象者
30~39歳の福岡市民
料金
500円
※市県民税非課税世帯の人は無料(要証明書)
内容
よかドックから心電図を除いた項目

福岡市がん健診

胃がんリスク検査

対象者
年度内に35歳、40歳になる福岡市民
料金
1,000円
内容
血液検査(ピロリ菌抗体検査及びペプシノゲン法)

大腸がん検診

対象者
40歳以上
料金
500円
内容
2日間採便による便潜血検査

前立腺がん検診

対象者
55歳以上
料金
1,000円
内容
PSA血液検査(※10月・2月のみ実施)

予防接種

各種予防接種を行っています。予約制となっておりますので、まずは、事前にお電話(TEL:092-407-3482)にてお問い合わせください。

定期予防接種(公費)

高齢者肺炎球菌

対象者
福岡市内に住民票があり、以下に該当する方
  • 65歳の方
  • 60歳以上65歳未満で、心臓、じん臓もしくは呼吸器の機能、またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害がある方
※過去に肺炎球菌(ニューモバックスNP)の予防接種を受けたことのある方は、対象外です。
料金
4,200円
※対象年齢内で生活保護受給者、市県民税非課税世帯の人は無料(要証明書)

高齢者インフルエンザ

対象者
福岡市内に住民票があり、以下に該当する方
  • 65歳の方
  • 60歳以上65歳未満で、心臓、じん臓もしくは呼吸器の機能、またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害がある方
料金
1,500円
※対象年齢内で生活保護受給者、市県民税非課税世帯の人は無料(要証明書)

高齢者新型コロナウイルス

対象者
福岡市内に住民票があり、以下に該当する方
  • 65歳の方
  • 60歳以上65歳未満で、心臓、じん臓もしくは呼吸器の機能、またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害がある方
料金
3,200円
※対象年齢内で生活保護受給者、市県民税非課税世帯の人は無料(要証明書)

任意予防接種(自費)

当院では、以下の任意予防接種を行っています。費用はすべて自己負担となります。
ご希望の際は、事前にお電話(TEL:092-407-3482)にてお問い合わせください。
  • 肺炎球菌ワクチン
  • 麻しん風しん混合ワクチン
  • 帯状疱疹不活化ワクチン
  • 帯状疱疹生ワクチン
  • B型肝炎ワクチン
  • おたふくかぜワクチン
  • インフルエンザワクチン
  • 新型コロナワクチン

福岡市風しん抗体検査・予防接種

各種予防接種を行っています。予約制となっておりますので、まずは、事前にお電話(TEL:092-407-3482)にてお問い合わせください。

抗体検査

対象者
福岡市内に住民票があり、以下に該当する方
  • 妊娠を希望する女性(妊婦は除く)
  • 妊娠を希望する女性または妊婦の配偶者(パートナーを含む)及び同居者
※風しんの抗体検査や予防接種を受けたことがある方、過去に罹患した方、または妊娠希望者のパートナーが免疫を保有していることが判明した配偶者(パートナー)の方は対象外です。
料金
無料(市から送付されるクーポン券が必要です。)

予防接種

対象者
福岡市内に住民票があり、以下のいずれかに該当する方で、抗体検査により抗体価が低いことが確認された方
  • 妊娠を希望する女性(妊婦は除く)
  • 妊娠を希望する女性または妊婦の配偶者(パートナーを含む)及び同居者
料金
3,000円

その他の検査

アレルギー検査 Viewアレルギー39

様々なアレルギー症状を引き起こす原因物質は一つとは限りません。「Viewアレルギー」は少量の採血で、主要なアレルゲンの測定が出来ます。

測定可能な項目

【吸入系 (19項目)】
ヤケヒョウヒダニ、ハウスダスト1、ネコ皮屑、イヌ皮屑、ガ、ゴキブリ、スギ、ヒノキ、ハンノキ(属)、シラカンバ(属)、カモガヤ、オオアワガエリ、ブタクサ、ヨモギ、アルテルナリア(ススカビ)、アスペルギルス(コウジカビ)、カンジダ、マラセチア(属)、ラテックス
【食物系 (20項目)】
卵白、オボムコイド、ミルク、小麦、ピーナッツ、大豆、米、ゴマ、ソバ、エビ、カニ、キウイ、リンゴ、バナナ、マグロ、サケ、サバ、牛肉、鶏肉、豚肉
※保険適応です。