昨日は何となく暗い夕刻でした。
診療終了前には雨も降り出し・・。⬇︎
しかし、何とか大雨には至らずでした。
やはり台風の影響もあるんでしょうか?、蒸し暑い1日でした。
今日もまだまだ影響はありそうですが、9月も早半ばに差し掛かりました!!。
あっという間に年末へとのカウントダウンに入ったと感じる昨今です。⬇︎
その前に少しでも秋の紅葉を楽しめたらと・・、一本だけ紅葉化?し目立っていた樹の周囲の樹々も赤くなってきています。
そろそろいろんな準備に入りましょうかね。
さて、猛暑から一転の朝晩と日中の寒暖差のお陰?か、猛暑を気合いで乗り越えた皆様の中には、頑張り抜いた緊張感が少し緩み、倦怠感を覚える方も多いような印象です・・。
そんな時は、栄養のある?ものでも摂取して(し過ぎは禁物ですが笑)元気な気持ちになりたいものですが・・・。
さて、熊本って昔から全国拡販前のリサーチの意味なのか?、全国に先駆けての先行販売をよく見かけます。
遠い昔、ファッションでも今では超メジャーなあの有名ブランドが全国初の路面店を出店されたことが僕の記憶に鮮明に残っています。
それは『ポールスミス』さんです。
シャワー通りのお店で初めて扱われましたが、その際はフランチャイズ店ではなくセレクトショップの一商品としてのジャケットの販売だった記憶が・・(こちらの記憶はちょっと定かでは無い面がありますが)。
その後全国初のフランチャイズ路面店が開業しました(今もあります)。⬇︎
全国で一番オシャレに敏感な街が熊本と言われていたきっかけになったお店です。
なので、今でも熊本出身と聞くとオシャレな方ってイメージを持っています笑。
・・ポールスミスのジャケットを着ていた予備校の先輩に憧れたものでした(予備校の先輩って大笑)。
また思い返せば・・2008年頃には全国に先駆けて販売されたマクドナルドの『クォーターパウンダー(全体的に大きめのチーズバーガー?)』があります。
初めて食べたのはマクドナルド熊本東バイパス店でした。
その後全国展開・・、好きだったんですが、今では姿を消しました・・残念。
なので、これまた熊本出身と聞くと誰も食べたことの無いものを先に食べているグルメな方ってイメージを持っています笑。
熊本県人・・お洒落でグルメな人々、どれだけ良いイメージなんでしょうね笑。
そしてそれをたまたま追従している僕も・・ただの先物好き笑。
他にも・・・あら?あまり思い出しませんね笑。
でもこの二つの日本初は大きな『初』かと思います。
そんな熊本で久々な新たな『初?』を見かけたかもしれません。
最近セブンイレブンへ行くと各地で見かけます。⬇︎
今大きな話題となっている『スプラトゥーン3』ではありません。
入り口両サイドの立て看板とのぼりです。⬇︎
『セブンカフェスムージー』ですね。
関東では先行販売されているんですが、まだ福岡でも見かけないような(もしかしたら一部店舗にあるかも?某情報では博多駅のセブンに?)。
それが熊本では至る所で見かけます。
なので、日頃から健康志向で?、猛暑を乗り越えた暁な?僕は・・・苦笑。
作らせて頂きました。⬇︎
ここはケールグリーンだなと冷凍庫へ。⬇︎
あら残念、『いちごバナナソイ』しかありませんでした。
でも大丈夫です、ちょうどいちごとバナナ食べたかったので・・本当ですかね笑。
そもそも主義主張が全く無く、なんでもすぐに影響を受けるたちですから。
専用のマシンにセットします。⬇︎
あとはボタンを押して見てるだけ。
次第にスムージンされていきます・・表現はこれで良いんでしょうか?笑。⬇︎
ここから。⬇︎
あら簡単。
あっという間にこちら。⬇︎
かなり美味しそうです。
さらにこんな感じで写真を撮ってみました。⬇︎
熊本らしくお洒落な感じで仕上がりました笑。
これは早く福岡でも頂きたいところですし、他のも頂いてみたいです。
そろそろ福岡市内でも見かけるようになっていますかね?。
専用のマシンが必要ですので、全国拡販が遅れているようです。
待っていただければそのうちにどこでもスムージーだとは思いますが。
それではスムージー効果がやや薄れてきた週半ばですが、週末の連休を夢見て今日もいつものようにですね。