ワインの違いが分からない癖に大好きです笑。
違いが分からないからこそ、お肉でもお魚でもベジタブル系の時でもおおよそ頂くのは赤です、引かれれば引かれるほど赤です笑。
なので、酒屋さんへお伺いしても赤コーナーへ一直線。
そこで気になるボトルを見かけました。⬇︎
『紅の豚』?、といえばあの映画ですが・・・。
見間違いかな?。⬇︎
いや、間違いありませんでした。
日本製?。⬇︎
どうやら『フランス 南仏』と記載されているので日本製ではない様子。
『紅の豚』との関連は間違いない様子、しかも2018年から?。⬇︎
『 Lou Dumont 天地人 紅の豚 Pay d’Oc 2018 』
こちらのブログ⬆︎に詳しい経緯が記載されていました。
こんなワインもあるし、フランスに渡って醸造家をされている日本の方もいるんだと、いろんな驚きがありました。
あとはどのような風味なのかを試さざるを得ませんが・・・この時は何かよくわからなかったので買っていないという不覚な事態に・・。
週末にでも急いで買いに行く予定ですが・・確か残り5本ほどだった・・。
皆様が気づいて無くなるといけないのでどこのお店で見たかなんて到底言えませんが、全く言わないのも性格悪いと思われそうなので笑、軽くヒントだけ。
『大○福○天○』の地○のお○コーナーです、え?、全くヒントになっていません?、では。
『○丸○岡○神』の○階の○酒コーナーです笑。
ここまでが限界です悪しからず・・。
残り一本になっている際には買わずに僕に譲ってくださいね 笑。