いろんな魚がいます。
ベタな名前のものもいますが・・・。
天神の某撮影可能なペットショップを訪れたら・・。⬇︎
なんの前振りか、その名も『ベタ』。
しかしよく見えないのでしばらく待っていたら。⬇︎
ようやく姿を見せてくれました。
綺麗なブルーではありますが・・やや地味?。
と思ったら。⬇︎
派手な尾びれの持ち主でした。
名前とは違って酋長さんみたいですね。⬇︎
途端に勇ましく感じました笑。
そうなんです、今でこそ観賞魚として飼われることが多い『ベタ』ですが、元々は和名で『闘魚』と書き、オス同士を闘わせる遊戯を楽しむために以前は飼われていたそうです。
名は体を表す・・、闘魚と書けばそうですが、ベタとなると・・笑。
ちなみに英名では『ランブルフィッシュ』、これなら聞いたことがあるような気がします。
熱帯魚って本当に色彩豊かです、僕が熱帯魚を飼う日はまだまだ遠いようですので、時々訪れて楽しみたいと思います。