待望の週末連休は・・?、台風の進路が非常に気になるところです。
昨夕も暑かった日中でしたが、夕方には爽やかな空でした。⬇︎
週末にはこれが一変するんでしょうか?。
できればこのままであってくれると嬉しいのですが笑。
さて、国内はまだしも、海外へはまだまだ気軽に行けない雰囲気の我が国ですが、旅行といえば・・。
何よりも身軽にがベストだと最近次第に思えるようになってきました・・。
あれもこれもと考えると何でもかんでも持って行きたくなりますが、よくよく考えると数日の旅行だったら少々のものは現地で調達できますし、そもそも日頃必要なものはほとんど必要なかったりします、最近になってようやくその境地に至りました笑。
しかしやはり手頃なキャリーは欲しいものです。
1、できれば小型。
2、できれば保管時に場所を取らないような・・・。
小型過ぎると意外に旅先のお買い物が入らないし・・・機内持ち込みギリギリの小型がいいです。
そして、できれば保管時に場所も取らないような・・・笑。
いろいろ条件だしたら・・・そんなものあるわけ・・・!!。⬇︎
何でしょうこの薄さは。
これは収納時には確かに困らないでしょうが・・何を入れればいいのか?、しかし、何となくは・・笑。
それにしても薄いです!!。
前に回ってみると。⬇︎
そうでしょうね、折り畳めるキャリーです。
ありがちでなかなかなかったのでは?。
本当に薄くなっていますね、なのでもう一度。⬇︎
見れば見るほど・・・良いですね。
紹介動画を見ても間違いなく便利です。⬇︎
色も豊富に用意されています。⬇︎
5色展開のようです、これは悩みますね・・。
海外の際にはやはり大型のキャリーになってしまいますが(上級者の方はポーチ一つで行かれる方も居るとかいないとか笑)、僕はまだその境地には至れません。
というか・・・海外へはいつ行けるんでしょうか・・・苦笑。
そんなキャリーケースの薄さ事情の話題でしたが・・、某所で見たこちらも。⬇︎
これはかなり良い感じです。
しかし・・これだけ薄いケースを紹介しておきながら最後に迷彩色に・・・、まさしく彩りに迷わされています笑。
これからもいろんなことにブレないように過ごしていきたいとは思っていますが・・・ブレるのも面白かったりしますが。
それではまたブレブレな頃にでもですね。