昨日は不意を突かれましたね。
これだけ朝晩が過ごしやすくなったらあの夏はもう・・などどやや遠い目で今夏の猛暑を懐かしんでいたのにですね。
猛暑です、なんて急に言われてもですね。
夕方から来院された方々は一部の方を除いて笑、厳しい日中だったとややバテ気味でした。
みなさまお疲れ様でした。
そんな夕刻は。⬇︎
猛暑なんて露知らずの雰囲気の青空でした。
さて、こんな時期でもどんな時期でも大人気の『コスコ』さんです・・。
『コスコ』?、すみませんついついアメリカ風になってしまいます。
やはり僕が生まれも育ちもアメリ・・ではありませんでした笑。
この3年間よく見るようになった『パジメ:Pajime』さんのYoutubeの影響です。⬇︎
『本場!アメリカの巨大コストコ!おすすめ日常品をご紹介します』
そんな『コストコ』さんですが、1999年に国内第一号店として久山に開業しました。
なんとなくすごいスーパーがオープンすると聞き、研修医の僕は同じく時間を持て余していると勝手に思った(大変失礼いたしました 謝罪)同期の友人を誘い出し、夕刻に訪れた日が開店数日前だったというフライング訪問して以来20数年通っています。
長年の通いで、いろんな自分的ヒット作は数多です。
食品ではなんといっても。
ディナーロール・・食べ過ぎて今で・・も食べてます笑。
アメリカンビーフ・・このおかげで脂があまりないものへと嗜好が変化しました。
チリワイン・・味音痴の僕にはコスパが最高でした。
オランダ産発泡酒・・美味しくないと思ったのも束の間、一時期はこれでないとダメな身体に(笑 何より格安でもありました)。
服飾関連での衝撃は。
カナダグース・・今の大ヒット前には30000円台で大量に吊し売りされていました・・・確か・・・5万位だったかな?、いずれにしても現在の価格からしたら信じられない値段でした。
その他にもみなさんが通ってきた道は一通り通り過ぎました笑。
そんなコストコでの最旬の(あくまでも僕の中で 笑)プチヒットは!!。
シーフードアヒージョ・・最後はパスタと絡めると・・美味しすぎて横腹でます(苦笑)。
そんな中、最近知ってしまったものがあります・・。
以前から知ってはいました、いつも家族が買いたがるんですが、僕が全く興味を示さないので・・・笑。
どうやらこっそり買ってたみたいですが笑。
それがこちら。⬇︎
『ハイローラー(B.L.T)』です。
みなさんとっくの昔からご存知のようです(調べたらたくさん話題になっていました)。
ちなみにB.L.Tとはベーコン、レタス、チーズの事なんですね、知っていたような忘れていたような。
それはいいとして、もう後悔しかありません、こんなに美味しいものを食べず嫌いだったなんて・・。
まるで納豆を初めて食べる西欧人、もしくはリコリスを初めて食べた日本人のような・・・、ちょっと違いますかね笑。
こちらは間違いなく誰もが大好きなものだと思いました。
お腹が大して空いていなかったはずなのに、仕方なしに食べ出したら止まりませんでした笑。
まずは、軽々と3つほど(3つほど食べても大丈夫です、めちゃくちゃたくさん入ってますので)。
そこで、!!っと思いつき。⬇︎
タバスコをかけたら・・・そこからさらに2つ笑。
美味しすぎました。
こんなに美味しかったんだ、と手を止めるつもりが・・。
されにチーズ乗せて焼いたからと。⬇︎
どれだけ食べれば飽きるのか・・・まだいけました、しかも絶品。
こうなったらまたあれをかけたバージョンも試さざるを得なくなって。⬇︎
言葉を失う美味しさでした、なので書いてます笑。
こんな美味しいものを・・・今まで・・・後悔しています。
これからは必ず買って帰る所存です。
そういえば以前から、みなさんのカートに結構な比率で入ってました・・・教えていただければ・・感化されやすい僕はもっと前に経験できていたのに。
また行きたくなってきました、週末でも・・?。
それではまた9月になった頃にでもですね。