長浜地区や舞鶴地区を久々に訪れたら、こちらのビルが目に入りました。⬇︎
『九州英数学館』。
福岡の二大予備校の一つでしたね。
ライバルだった巨頭『水城学園』は建物も無くなってしまいましたが、こちらは今も存続しているようです(懐かしい方も多いですよね)。
一般的な大学進学とは少し様相が違う?ようですが。
美術・芸術系の予備校のようになっていたと聞いていましたが、今ではどうなんでしょうね。
僕は水城でもなく、英数学館でもなく、河合でも、代々木でも、駿台でも、はたまた北予備でもありません・・・だからと言って花の現役生とは程遠い・・笑。
時期的には河合塾が福岡に来て話題だった時代です。
なんか懐かしい気持ちになりました。
追想:
もし、僕が当初希望していた福岡で予備校生活を送っていたら・・・きっと医師には成り得ていないと自信があります笑。
両親の先見の明に感謝しています・・・、他の予備校へ行っても十分に親不孝でしたが・・・苦笑。