朝晩がほんの少しだけ過ごしやすくなった気がします。
長く続いた盛夏、まだまだ続くのかそろそろ終宴を迎えるのか・・あえて終焉とは(笑)。
この暑さは一種の宴としか言いようがありませんから。
そんな昨夕は桜の夏の姿と青空が綺麗でした。⬇︎
今日はどんな天気に?、楽しみです笑。
さて、不思議な動画を見てしまいました。
見てしまって・・・数週間経っています。
それ以降、かなり暇な時に無い頭で考えていました・・・しかし、元々無いんで結論を出せず(大笑)。
どう考えても分かりませんでした。
錯覚では無いと思えますし、トリックでも無いような。
それでは、是非一度。⬇︎
バックで流れる音楽が、学生時代にはまっていた海外ドラマ『X-files』であることも不可思議さをなお一層引き立てています。
正解がわかってあらためて見ると、やや雑な図形の描き方がポイントなんだと・・。
それでは、動画を見れない方のために。⬇︎
方眼紙に描かれた、塗り分けられた多角形で作られた上の三角形?を下の三角形?のように多角形を移動させると・・。
あら不思議、ひとマス分の空間が・・。
なんて効果的な音楽でしょうね笑。
動画で見るとマジックのようですが、シンプルな図形の移動ですからマジックの要素が無いんです。
結局正解はわかりませんでした(泣)。
が、解説されている方もたくさんいますし、調べた限りでは2006年には既に話題になっていました!!。
16年越しにこの難問を知り得て良かった良かった笑。
すぐに答えを見るよりは、考えてみるとなかなかに楽しい時間が過ごせます。
正解は非常に算数的で理論的でしたが、これを解決できる方は相当に冷静な方もしくは何事も信用しない方(笑)では。
それではこの問題を御存知無い方は十分にお楽しみください。
正解を知って面白かったと思うか、ふんっと思うかは貴方次第です笑。
それではまた迷想できる事がらを見かけた頃にでもですね。
追記1:
上記の三角形の謎は何故に『ファントムブラッド』と呼ばれているのか?。
わかりません・・。
追記2:
昨朝はティラノサウルスを見かけましたが、そうなると俄然雲に意識が向かってしまいます・・。
なんと1日に2度も!!、またしても見かけてしまいました!!。
今度は海の生物でした、羽ばたいていました?。⬇︎
海の中で羽ばたくといえばこちらですね。⬇︎
一度でいいので羽ばたいている姿を見たいと思っていたので大満足でした。
追記3:
今朝は2度あることは3度までで期待しましたが。⬇︎
やはりティラノサウルスはいませんでした、またどこかで見れる事でしょう笑。