昨日も蒸し暑かったですが、みなさんお元気にお過ごしの事と勝手に思っています笑。
早いもので8月も終わりが見えてきました・・残暑が厳しそうな9月になるのかと、どんな9月になっているのかと・・少し楽しみです?笑。
昨夕は少しぼんやりした夕方になりました。⬇︎
撮った写真がぼんやりしているだけで僕は元気でしたが笑。
今朝はどうでしょう?。⬇︎
街灯が輝いていますので、きっと今日も明るい日になるのではと思えました。
明るい日?笑。
暑さ対策はお忘れなくお出かけください、暑すぎる時には無理してお出かけする事なくお過ごし下さい。
さて、とある暑すぎる夏の某日笑。
最近なにかと通る機会が多い九電ビル地下道ですが。
本当に助かります、それほど最近の散策時の日差しや気温が・・・。
前回は真ん中ほどで地下へ繋がるエスカレーターから、さらに地下へ降りてみましたが、今回は直進です。⬇︎
真っ直ぐ進むと『ローソン』さんがありますが、やはり平日用のお店のようで僕が通る事ができる週末は残念ながらお休みです。⬇︎
やはりこちらは関連企業の社員さん専用の意味合いが強いんでしょうね。⬇︎
ちなみに『ローソン北館店』とは、こちらと真逆に位置する地上階にある店舗です。
こちらのローソンさんの先にも休憩スペースが広々と取られてあります。
そしてその先を上ると。
あっという間に!!。⬇︎
『ホテルニューオータニ博多』さんの目の前まで。
地上を歩いても日除けを長ーーーく作って下さっていますので大感謝ですが・・・。⬇︎
気温が高い日は・・・やはり地下道を通らせて頂いています(大感謝です)。
この日は前から行きたかったこちらへ。⬇︎
大通りからちょっと入った先にある『ピッツェリア ファリーナ』さんです。
知る人ぞ知る、大人気のイタリアンです。
実はこちら、西鉄グランドホテル地下の大好きな『マンジャーモ』さんの系列店です。
立派なピザ窯での絶品が頂けるようです。⬇︎
美味しくないわけないですね。
この日はお電話して(昔は直撃突入が信条でしたが、今では慎重派に 笑)お伺いしました。
予約がたくさんですが、開店時間の11時30分少し前にいらっしゃったらお席が取れると思いますと言われたので(今になってよく考えると・・・11時30分で予約入れてくれたら同じこと? 笑)。
年齢を重ねると、すぐにこんなことを考えてしまうのが嫌ですね(反省 笑)。
無事に時間前に到着しました。⬇︎
何と一番のり笑。
ここから簡易椅子を開いて徹夜・・・な訳はさすがにありません笑。
でも、ちょっと慎重派になりすぎました、が、程なく6組ほどの列に・・(おそらく予約の方もいたのでは?とは思いますが)。
やはり早起きならぬ、早着きは三文の得ですね笑。
あれ?、徳だったかな?、最近色々と分からなくなりますが、意味的には今回は得がピッタリな気がします・・国語がお得意な方教えてください笑。
窓にかかっている手書きの黒板が素敵でした。⬇︎
窯だけでなく、さらに薪焼ならぬ薪窯料理と言われたら・・・期待しかありませんでした。
お店に入ってびっくり!!、店内は奥に長く、かなり広かったです。
すぐに料理のボードを持って来てくれました。⬇︎
奥に窯も見えていました。
まずは喉を潤して。⬇︎
冷たい白ワインボトルならぬホワイトウォーターが沁みました笑。
初めてのお店で楽しみなのは、初物に出会える可能性があることですが、一つだけ大失敗を・・・。
あれだけ窯の話題をしていながら・・・なぜかボードを見たときに大好きなオイルパスタに目移りしてしまいました笑。
勿論パスタは絶品でした、量も多くてまだまだ食欲に衰えがない僕も大満足でしたが・・・。
周りの方々に続々と運ばれてくるピザを目の当たりにして・・、なんでピザ頼んでないんだろう?と笑。
大きくて熱々なのが、かなりの横目でも手に取るように分かりました笑。
次は我を忘れないように必ずピザを頂こうと思います。
しかし、今回はやはり驚きの一品に出会えたので良しとします。
それがこの中に。⬇︎
一見、普通かな?・・・ように見えましたが・・。
コロッケ?のようなものとプチトマトのロースト?とちょこっとサラダ・・。
プチトマトのロースト?、しかし実はこれが。⬇︎
拡大してもローストプチトマト・・・?。
中に何か詰まっています?。
ちょっとヘタを取ってみると。⬇︎
肉詰めピーマンならぬ『肉詰めプチトマト』でした。
しかもやけどするかと思えるほどの熱々で。
感激しました笑。
この小さな逸品で最初から大満足でした。
プチトマトのローストなら何度も見たことありますが、まさか中にお肉を詰めてローストしてあるなんて・・。
ここまで細かいところに一工夫された手間とアイディアを感じてしまえば、あとは推して測るべしでした。
こうなったら、見るもの出てくるもの全てが笑、パンですら芸術だと思えました。⬇︎
・・・オリーブオイルがさりげなくかかってました。⬇︎
やはり細かいところに。
大満足な訪問でした・・・ピザを食べ忘れた点だけを除いたら笑。
また行けたらと思っています。
それでは芸術的な〇〇を目指して今日も精進かなと思う次第です。