昨日は昼過ぎからの雨と雷がお休み明けの身体に喝を入れてくれました笑。
その後帰宅時には一時止んでいました。⬇︎
その後夜間はまた雨雨雨。
今朝も強めに降っていました。⬇︎
これだけ降れば、樹木にも恵みとなったでしょうね。
でも、そろそろ晴れてくれても良いんですが・・・人っと都合の良い生き物ですね笑。
さて、そんなバテ気味の某日、前回初めて食べて、なんとも言えない朴訥とした旨味が絶品だと感じたこちらへ再訪しました。⬇︎
この暖簾でどちらなのかは十分ですね笑。
この日は蒸し暑い曇りがちな1日でした。
あの暖簾だけでわかるのは既にご存知の常連さんだけでしょうから、今後初めてになる可能性を秘めた方のために笑。⬇︎
こちらです、ちなみに絶品です笑。
お店の前も横も駐車場は満車(決して台数多くは停めれません)、当然お店の中も。⬇︎
お店に入った途端に漂う、程よい香りがたまりません。
これだけ満席でも回転が早いので全然待てます、というかやっと来れたので小一時間程なら平気で待てます笑。
この日は目的は一つ、前回の初訪問時に食べ忘れたあれ?を頂くこと。
ちなみになんと目の前にはこちらが。⬇︎
もつ串?、丸天、がんも、厚揚げ、そして大好きなたまご・・・全て頂きたい勢いでした・・・。
ちなみに。⬇︎
なんでも揃っています。
ここはやはり大根から・・・、いけません、また我を忘れて目的のものを食べ損なう所でした笑。
今回の一番の目的はこちらでした。⬇︎
ゆで卵笑。
おでんも目の前でしたが、たまごも目の前という夢のような席に案内されたんです。⬇︎
お店の方の気遣いに大感謝です(勿論そんな訳も無く、偶然を引き寄せる僕の日頃の行いの賜物ですが・・もっと無い?笑)。
以前ゆで卵が大好きな元プロ野球選手の芸能人の方がいましたが、あの方ほどではありませんけど、ラーメン屋さんではあれば食べたい派です。
この日は綺麗に剥けました笑。
もちろん絶品でした。
おでんは次回でもって思っていますが・・・結構超えないといけないハードルが高くていつになるやらと懸念されます?。
その訳は・・・?。
やはりラーメンときたら餃子は欠かせませんので、お得なWセット大盛り(笑)を注文しました。⬇︎
この大盛りがハードルなんです笑、ちょっとラーメンの方はぼかしています。
というのも、先にラーメンが来たので嬉しすぎるあまりちょっと盛を崩してしまいました(苦笑)。
きた直後はこちら。⬇︎
見事な盛りです。
惚れ惚れする間も無くこれに手を出した途端に餃子がきて、我に返った次第が先の写真です笑。
ラーメン大盛りも単品でご紹介したので、餃子も笑。⬇︎
おでんに至るまでに何かを妥協しないといけないんですが・・・いまだに大盛りを妥協できません。
こちらの麺はかなりしっかりした麺ですので大盛りは相当なボリュームです。
これに餃子・たまごまで頂いた日には・・また昔の大食いに戻れれば良いんですが・・それも今ではやや無理な感じですので。
本当に美味しいラーメンでした、やはり間違いのない一品でした。
素朴な旨さでは間違いなく一番です。
大好きなお店は他にもたくさんあるんですが、ここに似ているお店は皆無です。
10年以上前に知人から聞いていた時に行っていれば・・・おでんも食べれたのに、年齢を重ねるって嫌ですね笑。
お店を出た空は・・・。⬇︎
食べ過ぎを反省させるかのような雲いっぱいでしたので、歩いて帰ることにしました。
なんてですね、反省笑。
それでは食べたら歩くを実践できた頃にでもまた・・。