8月初日の昨日は中々に暑い1日になりました。
朝から皆さん暑い暑いと。
今日は昨日にも増しての・・・猛暑予報が出ています。
そんな予報が出ている今朝の空は?。⬇︎
青空が見えてはいますが・・全く予想できません。
ただ早朝にも関わらず全く爽やかな気温ではなかったとだけ御報告しておきましょう笑。
さて、先週末の散策中に・・・、あら!!この角度は初めてだと。
手前に大きな駐車場があるので側面がよく見えています。
しかしこんな駐車場は以前はなかったよね、昔は何があったんだろう・・・?。
無くなってしまって何があったか思い出せないこと、意外に多いです。
それは僕の記憶が危うくなってきたのか誰しもあることなのか・・・、誰しもということにしておきます笑。
しかし、諦めきれないので調べてみると、なんと何度も行ったことのある場所でした。
以前は『オンワード樫山』さん・・、何度となくバーゲンセールで訪れていた場所をこれ程スッキリ忘れてしまうとは・・・薄情な僕の本領発揮というべきか、やはり記憶力が・・・笑。
かなり周りくどくなっていますが、何を初めて見たのかといえばこちらです。⬇︎
手前の駐車場が気になったんですが、この角度から見える正面のガラス張りの堂々たるビルが『リッツ・カールトン 福岡』さんです。
側面も全面ガラス張りです。
何故か後ろの雲と、ガラスに映り込んでいる雲が繋がっているように見えてしまい・・・一瞬だけ、透き通っているのかと思いました。⬇︎
勿論繋がってもいませんし、透明でもありません。
ビルの真下から一枚。⬇︎
空へ伸びる教会の十字架と空と溶け込む勢いのビルの先端が伸びやかな福岡を表している気がしました。
中々の構図の一枚かと・・。
え?、手前の看板と標識がちょっと?。
違うんです、この日常感で良いんです笑。
まだ写真家見習いですから・・・笑。
見習いにもなれていないのはわかっています笑。
この後はここまで来たんだからと、ちょっと某ホテルのベンチで休憩しました。
すると目の前に。⬇︎
こんな催しがあるんですね、作曲家を目指している僕にとっては・・、まさに渡に橋ではありませんか・・・写真家・作曲家・・・おふざけが過ぎてすみません。
その前にもう一つおふざけてすみません、渡に船です笑。
意外に違和感なかったかと(反省)。
変わりゆく天神の街のように、まだまだ僕も変わっていこうと思っています。
猛暑だった昨日の夕刻は。⬇︎
“目眩を覚えるほどの空”(by ポロメリア)が最高でした。
この空を感じながら、学生時代のように何にも束縛されることなく延々と走ってみたくなりました。
勿論くるまで笑。
それではまた気が向いた頃にでもですね。