週末もなかなかに厳しい暑さでした。
ちょっと歩いたらあっという間に汗が・・・苦笑。
水分補給は必要ですね。
さて土曜日はしっかりと院内にワックスをかけました。
おかげさまで今週からまたピカピカの院内です笑。
さて、またまた天神に新ビル構想が立ち上がったようです。
本来は2024年までに完成するビルに対しての対象でしたが、いろんな事情で2年延長されているようです。
そんな中、先日新しい計画が報道されました。
実はすでに工事が始まってもいます。
今度は西鉄グランドホテルと西通りを挟んだ向かいの角地を含む場所です。
1969年に完成した『住友生命福岡ビル』と、1978年に建てられた福岡地所所有の『西通りビジネスセンター』が共同で開発を計画されたようです。
以前角地にキタムラカメラがあった場所ですが、そういえば最近お店が閉まっていると思っていました。
ちなみに完成予想図がこちら。⬇︎
これまたすごいビルになりそうです。
地上24階、地下2階だと。
2025年完成予定ですから、あと3年後には本当にいろんなビルが一気に天神に勢揃いとなります・・・忙しくなりそうです笑。
では現状はどうなっているんでしょうか?。⬇︎
これは西鉄グランドホテルを背にして撮ってみたものです。
囲いが上に広がり準備が着々という感じですね。
では斜め真向かいから見てみると。⬇︎
完全に囲いが完成しています。
完成まではまだまだでしょうが、あっという間にでしょうね。
ついでに、ここまで来たならあのビルの進行具合も気になります。
折角ならいつもと違う角度から笑。⬇︎
目の前にある教会のベルの塔を重ねてみました。
溶け込んでいます。
これが絶妙なのかどうなのかは置いといてですが笑。
別の角度も探りました・・・ワックスが予想以上に早く終わったので、用事までちょっと暇でした笑。⬇︎
ビルとビルの隙間からも見えていました。
これは結構気に入っています。
そしてこの隙間を抜けると、そこはリッツカールトン予定地でした。⬇︎
これが今までで一番真正面から捉えた写真かなと思います。
これを完成予想図と比較してみると。⬇︎
おーーー!!、思わず声が出る予想図です。
明治通の正面入り口の近影は。⬇︎
これまた見事な予想図ですね。
ここまで来ると期待しかありませんね。
そしてホテルの後ろに控えるこちらは全く伺えませんが、こちらの予想図も徐々に公開されています。⬇︎
まさに天神のオアシス、僕の休憩所になることは間違いありません。
来春が待ち遠しい限りです。
それにしても、正面のあのくさび形のデザインの由来を知ってみたいと思っていますが・・・笑。
それでは今週もまたいつものようにいきましょうね。