新天町へはよく訪れます。
そしてからくり時計のあるメルヘン広場は商店街の顔ともいうべき場所です。⬇︎
時間ごとにからくり時計が動き出し音楽が流れますが、実は季節ごとに曲が変わり、曲順が決まっているようです。⬇︎
これは全曲聴いてみないといけませんし、曲調に合わせてからくりがどのように変わるのかまでしっかり検証が必要ですね・・・。
・・・そんな検証はいらないでしょう笑。
ずっと立っている時間はありませんからね(大笑)。
これからも通りすがりのひと時を楽しめればと思っています。
時には立ち止まって耳を傾けましょうかね。
参考までにですが、当時学生さんだった方が調べた記事がとても参考になりました。
よろしければ是非。⬇︎
『新天町の大時計塔はなぜ生まれたのか? 〜福岡のアート発見』
ここまで調べられている取材力に脱帽です。