GW直前になりました。
今朝は快晴ですが、明日からのお天気はどうでしょう?。
どんな天気であっても可能な範囲でリフレッシュ出来ればと思っています。
しかし、そんなに連休というわけでもないんだよねって方も多いかと思います、僕もその一人です。
そんな時にはとっておきの映画でも一気見ってのも良いかもですね。
さて、今年は11月にワールドカップサッカー:カタール大会が開催です。⬇︎
前回大会から4年ですか(当たり前です 笑)・・・今回は何故か長く感じました。
いろいろありましたからね、今も続いていますが・・・。
いろんな意味で無事に開催されることを願っています。
さて、サッカーのW杯は僕の最大好きスポーツイベントですから、静かに大盛り上がりしています。
W杯へ向けた予選はほぼ終わり、残り2枠をかけて6月に2試合の大陸間プレーオフが開催予定です。
一発勝負です、勝者となる2カ国がW杯へ出場決定、痺れますね。
日程は、6/14に コスタリカ ー ニュージーランド、6/13には ペルー ー アジア4次予選勝者。
アジア4次予選?。
そうなんです、まだアジア予選が終わっていません。
6/7にアラブ首長国連邦(UAE) ー オーストラリアが予定されています。
敗者からの復活・・・なかなか熾烈ですが、道が残されているだけでも幸せですね。
それだけ出場することに大いなる価値がある大会です。
そして先だっての4/1にグループステージ(本大会予選)の組み合わせが決定しました。⬇︎
ご存知のように日本は、グループEに振り分けられ、強豪ドイツ、スペイン、そしてもう一カ国は先ほどのプレーオフ:コスタリカ ー ニュージーランドの勝者と同じ組となりました。
間違いなく厳しい組だと思いますが、ものすごく楽しみです。
思い返せば、日本はアジア予選当初、信じられないほどの苦戦を強いられました。
そこからは新しいスターが現れ、あっという間に本戦出場を決めてくれました。
1998年に念願の初出場以降6回連続出場です。
今回はグループステージの放映時間に恵まれ、日本戦は全戦無理なく視聴可能のようですから、試合日の用事はNGの予定です笑。⬇︎
そんな楽しみなW杯ですが、最近とあるサッカー映画の大好きな三部作を念願叶って全て最近見ることができました。
一部作だけは見ていたんですが、それはなんと2006年でした。
その頃は何をしていたかな・・・とても懐かしいです・・・笑。
その時点で二部作はプロリーグ編、三部作はW杯編とアナウンスされていましたので楽しみで仕方なかったんですが・・・。
あれから16年です・・・。
ワールドカップも3大会ありました笑。
長かったんですが、待つ楽しみを十分に満喫しました。
見なかった一番の理由は・・・みる手段が意外に無かったのも・・・レンタル時代でも無くなっていましたし・・・、それと見てしまうと楽しみが無くなってしまうような気がしていたのも大きな一因でもありました笑。
それほど一部作が面白かったんです(あくまでも僕の中でですが 笑)。
面白さの理由は分かりやすいほどのサクセスストーリー笑。
当時のスーパースターが何人も出演していたんです(そんな奇跡が可能だった理由はFIFA公認だったからです)。
出演していたスター達は、ベッカム、ジダン、ラウル、ジェラード、ロナウド・・・映っているだけならその他多数!!。
最高でした・・・。
その映画とはこちら。
第一部作。⬇︎
メキシコで育ち、不法入国先のアメリカで見出され、イギリスのプレミアリーグへと上りつめるまで。
第二部作。⬇︎
プレミアリーグでの活躍時代。
そして最終章の第三部作。⬇︎
第三部作で実は雰囲気がぐっと変わり・・・恋愛映画風に笑。
ワールドカップへの代表昇格?&恋愛?&悲しい別れ?の・・・。
最後は悲しい悲しいお話に・・・、恋人との別れではない?。
かなり無理矢理な設定や映像もありますがエンターテイメントですから十分許容範囲内です笑。
まだ見たことのない方がいらっしゃったら是非!!。
GW中に十分楽しめるかもです。
ちなみに僕はU-NEXTで長年見たかった夢を叶えました。
大感謝しています笑。
それではまたそのうちにですね。