昨夕も元気な街並みが良い感じでした。⬇︎
もっともっと活気が出たら良いですね笑。
そんな活況に同調するかのようなホークス8連勝!!。
まさしく破竹の勢い。
これは今日も三森選手に期待ですね。
この勢いで今日の和田選手にも頑張って頂きたいです。
楽しいイベントがあると仕事にも身が入るものですね笑。
さて、週末の舞鶴公園や西公園はさぞや桜が綺麗だったでしょうね。
今年は屋台も出ていたようで久々の賑わいだったのではと思います・・・。
もちろん花見に行きたかったんですが・・・、どうしても時間の都合がつきませんでした。
非常に残念でしたが、桜は来年も逃げませんので来年こそは久々のお花見を楽しもうと誓いました笑。
とは言っても転んでもただで起き上がることのない僕です、少しは楽しみました。
用事で訪れていた天神で。⬇︎
青空とアクロス、なかなかな景観です。
天神中央公園にかかる『公園通り橋』の先に桜並木が確認できました。
とりあえずは天神で花見代わりと意気込んで・・・。⬇︎
十分でした笑。
そしてまたしても。⬇︎
桜ではなくチューリップにも目がいきました。
あまり時間もなかったので、橋のほとりの桜の花でも写真におさめようかと。⬇︎
今年はこれで十分・・・と、思った矢先でした。⬇︎
枝かと思いました笑。
完全に溶け込んでいます。
何をしているのか聞いてみると。
甘い香りがしたからと笑。
さらにちょっと手を伸ばして。⬇︎
黒猫ちゃんが桜に手を伸ばす光景を見れるなんて。
僕が写真を撮っているのに気付いたのか、ゆっくりと降りて行きました笑。⬇︎
桜の木に登る黒猫は初めて見ました。
最近では黒猫は幸せの象徴と言われていますね。
黒猫と桜はよく合うので、写真やイラストでは意外によく見かけます。⬇︎
まさか実際に見れるとは思いませんでした。
今年は今まで以上に縁起が良い一年になるのかも・・・笑。
程なく日が暮れましたが、夕日に映える中州の景観になんとなくホッとしました。⬇︎
遊覧船にでも乗って霧島でも頂きたい気分でした笑。
流れる飛行機雲に向かって伸びる一直線の雲に見とれました。⬇︎
この後の用事も無事に終わり。⬇︎
久々の『モダンタイムス』で一杯ならぬナポリタンでも頂きたくなりました笑。
今月の『シティ情報 ふくおか』は今泉特集です、魅力的なお店が満載でした。
それだけでなく、桜も見れるし、上記の老舗バーもありますよ笑。
それではまた散策疲れの頃にでもですね。