いよいよ、本日は国立大学前期日程初日です。
自分を信じて持てる力を発揮してください。
第一志望は譲れない!!。
いよいよその時が来たようです。
さて、なかなかレトルトカレーを食べようと思うタイミングは難しいです笑。
カレーだけでも味気ないし・・・。
そんなとある休日、とある無印さんをチェックしていたら・・・。⬇︎
初めて見るものが・・・。
今流行りの大豆ミート製品ではありませんか。
!!、・・・これをトッピングしたら・・・。
やはり思い立ったときにはこんな出会いもあるものだとタイミングの妙に感心しながら帰宅しました・・・。
そしていよいよその時が。⬇︎
そうなんです、あの東京の名店の味を福岡で。
以前ご紹介していたこちら。
しっかりと温めて。⬇︎
これはおいしい予感がしました。
玉ねぎがよく煮込まれているのがわかります。⬇︎
お肉もたくさんです。
これだけでも十分なのはわかっていますが・・・ここであれを!!。⬇︎
・・・微妙ですかね笑。
しかし美味しそうな感じ?はします笑。
そこで見えないように少しだけ先に頂いてみました。
いけます!!。
十分な気がしました。
さらにここにトッピングすれば。⬇︎
あら〜!!、完璧なエチオピアンハンバーグカレーの出来上がり!!。
ちょっと間違い、エチオピアンではありませんね笑。
そして実食・・・、めちゃくちゃ美味しい!!。
予想通りに大好きな旨辛レトルトベスト3が確定しました!!。
大豆ミートもカレーにトッピングしたらまさにハンバーグ。
とても美味しく頂きました。
大豆ミートってここまで進化しているんですね。
それにしてもエチオピアカレーもとても美味しかったですね〜。
しかし・・・、辛っっっっっっっっ!!、めちゃくちゃ辛っっっっっ!!。
涙が出るほど辛かったのは初めてです。
これは本当に強烈・・・笑。
三種の唐辛子カレーをはるかに凌駕する辛さでした(涙)。
しかし罪作りなのが・・・とても美味しい!!笑。
もう一個ありますので、また週末にでも・・・。
今度は何をトッピングしようかと・・・。
大豆ミートボールも良いかな。
また探しに行こうと思います。
今朝も冷えていましたね。
朝の六本松もキリッとしていました。⬇︎
そして気温は。⬇︎
しっかりと目が覚めました。
次第に暖かくなるとのことですが・・・笑。
ちなみに昨日は。⬇︎
笑。
朝晩の気温差が大きくなるようです、受験生の皆さん調整の効く服装でお出かけくださいね。
それではまたそのうちにでも。
追記:
もしかしたらこちらで良いかも?。⬇︎
右のマイルドな黄色の方ですね。
これがあるとは知りませんでした。
赤ももちろん美味しいけど黄色がベスト3かな(大笑)。
まだ見つけていませんが今週末はこれも探しに・・・笑。