二月に入りました。
初日の今日は少し冷えていました。⬇︎
キリッとした朝。
初日にふさわしい気温ですね。
今月は人生を決めると言っても過言ではない受験生にとっての大一番が控えていますし、初日の今日も試験が行われます。
勉強するだけでも大変な上に、試験すら受けることができるかどうか不安な今の規制・状況は本当に気の毒だと思います・・・。
さて、世の中がこんな状況でも僕には心の拠り所となるニューヨーク(NY)があるので今日も前向きな気持ちになれています笑。
そう言っても過言ではないほどに大好きな場所です。
可能であれば相当に無理をしてでも一度は行くべき場所がNYであるというのは一貫して変わらない思いです。
初めて行くまでは、NYなんて別にヨーロッパほどの歴史があるわけでもなし、キラキラしたネオンがあったり危険一杯のセントラルパークや全世界どころか全米からの観光客でいっぱいの街なだけだと思っていました。
なんなら日本が誇る大都会『東京』にだってなんでもあるしなんでもたべれると・・・笑。
ハワイでも十分じゃない?、近いし、日本語通じるし、十分アメリカを感じることは出来るしって笑。
しかしNY、されどNY、かれこれ7〜8回は訪れています・・・苦笑。
行ってみてこれほど想像を超えていた街はもちろん初めてでした。
1、街はなんか臭う笑。
2、通路やアーケードは工事ばかり、いつまでも終わらない笑。
3、街が想像の何倍も騒がしく、キラキラし過ぎ笑。
4、パトカーのサイレンが凄まじく慌ただしく攻撃的(しかし安心感あり笑)。
5、一回の食事の量が多すぎで、高い(量が多いから当然高くなる笑)。
6、歩いている方はほぼ観光客笑。
7、生粋のニューヨーカーはめちゃくちゃ親切でクール(もちろん人にもよるかと思いますが笑)。
8、勤勉に夜遅くまで仕事をしているニューヨーカーが意外に多い笑。
9、当然ながらチップは弾めばはずむほどサービスが最高に笑。
10、逆に弾み過ぎればややアホかと・・・しかし感謝されます(大笑)。
等々・・・いい意味でもあまり良くない意味でも枚挙にいとまがありません笑。
上記はただ単に思ったことですが。
魅力的なことはキリがなくて書ききれません。
世界中がこのような状況ですから気軽に海外へ行けなくなっています。
そんなNYへの思い出を懐かしむあまり、Youtubeではよく散策動画などを見る日々です笑。
仕事の後にゆっくりお酒でも楽しみながら見ていると疲れなんかもう・・。
そんな先週の土曜日に!!。⬇︎
散策中にメールで『世界ふしぎ発見!』と連絡が来ました笑。
それから21時までが待ち遠しかったこと笑。
丸ごと1時間たっぷりニューヨーク特集で、いろんな話題が満載でした。
現在のNY事情がわかりやすくとても楽しめました。
その中でも。
1、マンハッタン中に広がる路上冷蔵庫の話題。
2、超高層スレンダーマンションの話題。
が新鮮でした。
路上冷蔵庫とは・・・?。
その名の通り、路上にボランティア冷蔵庫が置いてると。
ボランティア冷蔵庫???。⬇︎
全世界がこのような状況で、困っている方が多いのはNYでも同じ。
そんなNYでアーティストとコミュニティーのために活動をしている人々の活動が広がった結果だそうです。
賛同される方が街角に冷蔵庫を置き、その冷蔵庫にアーティストがペインティングし、電源の使用許可を地元のお店に求め、ボランティアが日に何度も冷蔵庫の中を補充したり管理をしてくれる・・・。
食べるものに困ったらどなたでも自由に持ち帰っていいと。⬇︎
当初はボランティアの方々のみが冷蔵庫の中を補充していたそうですが、次第に車でやってきては生鮮食品やその他の食料品を入れていく一般の方が多くなったと・・・。
こんな街です、素敵すぎます。
基本困った方に優しい街なんで、みんな大好きNYなんです、住んでいる方々も訪れている方々も。
余裕が違うというか、そもそもの生き方・考え方が違うというか。
これがアメリカという国の強さだと少し大げさですが感じます笑。
何度か感じたアメリカの余裕の思い出を一つ。
地下鉄を通る際に必要なのがこちらのメトロカード。⬇︎
色も微妙に違います。
買い換えないでも使えるんですが・・・微妙に使えなくなることがあって笑。
地下鉄の改札を通る前に、このカードをスワイプするんですが・・。⬇︎
何度スワイプしても反応しない場合が意外に多々あります(苦笑)。
こうなると途端にパニックになるのが旅行者(まさしく僕笑)。
とある日、僕だけ反応せず・・・何度もスワイプするも・・・近くに係員さんいないし・・・。
その時に、その光景を見ていらっしゃったであろう女性が何も言わずに寄ってこられて(全く気づかないほどのさりげなさで)、ご自身のカードをサッとスワイプ、表示は『GO』・・・。
お礼を伝える間も無く、何事もなかったかのように立ち去られ、呆然として小さくサンキューと伝える僕に、さりげなく手を挙げられたような・・・。
今の僕と同世代くらいかと思えるスーツ姿の女性でした。
スワイプと言っても勿論無料ではありませんし、そもそも全くの見知らぬ旅行者です。
困っているならいいわよって。
今でも鮮明に覚えています(やや細いところは忘れかけていますが 大笑)。
こんな方になりたいと思いましたし、その気持ちは今でも全く変わらず持ち続けています。
次に超高層スレンダーマンション。
1年前から本格的にみはじめたと言っても過言ではないYoutubeで紹介動画を見ていました。⬇︎
一本の棒にしか見えませんね笑。
憧れにもならない超超超高級マンションですが、こんな世界があるんだと素直に楽しめましたし、何よりこのスレンダーを可能にした技術に驚きました。
その他にも番組では最近開発が著しいブルックリンやグランドゼロ近辺などいろんなNYが紹介されていました。
ちなみに番組内のクイズは全問正解でした!!笑。
素晴らしい番組を見れてなお一層お酒とおつまみが増えました・・・笑。
今週末は本気で歩こうと思っています。
それではまた少し絞れた頃にでもですね。
追記:
昨日から六本松のイルミネーションが終了していました。⬇︎
でも十分励まされましたから大丈夫です。
また年末に楽しみにしています、ありがとうございました。