今朝も昨日ほどではありませんが、十分に冷えていました。⬇︎
キリッとした気分になりました。
さて、昨日はパンの話題でした。
買ってばかりもなんですから、時には作ってみるのも・・・。
パンときたらやはりハンバーガーやホットドッグがいいですね。
とある特別に暇だった某日(昨日ではありません、さすがに笑)。
大変だった日々を思い返すって意味で・・・。
よし今回はバンズからレタス、果てはトマトまで全部手作りで!!、しかもとびきり時間がかかった(約1時間以上!!苦笑)ハンバーガーをご紹介します。
こんなにかかるとは思わなかった・・・でもすごく面白かったです・・・また作りたい笑。
先に申し上げておきますが・・・自慢話しではありませんが、よくできているなと自慢したくなるハンバーガーではあります(?)。
それではその逸品2品がこちらです。⬇︎
まずはハンバーガー。⬆︎
そして、立て続けにホットドッグも。⬇︎
近くで見ると??かもですが、少し遠めに見ると。⬇︎
なかなか美味しそうに見えます笑。
これがなかなかに大変な工程でした(苦笑)。
部品が小さくて笑。⬆︎
これはまずは整理整頓しだと。⬇︎
バンズの下地から仕上げて。⬇︎
ここからこれを重ねるのが・・・笑。⬇︎
白いのはバンズのゴマでしょうねー。
ふ〜〜〜笑。
ここまでくるのだけでも結構時間が(苦笑)。
ここにお肉をのせて。⬇︎
なかなか美味しそうな焼き目です。
そして、お肉の上にはチェダーです。⬇︎
バンズが見えなくなりました笑。
そしてレタスも忘れずに。⬇︎
なんか本気で美味しそうな気がしていました笑。
まだこれでは終わりません。
最初はこれはケチャップとマスタードかと思いましたが、離れて見るとこれはトマトだ!!って思えました。
ここまできたら後は上のバンズを乗っけて仕上がりです。
それが冒頭のハンバーガーですね。
これともう一つホットドッグも作りましたが、実は僕ではなく・・・笑。
こちらは腕がいいのか(?)僕より相当早く仕上がっていました笑。
こんなのを作っていて受験は大丈夫かとやや心配にはなりましたが、息抜きだと笑。
しかし久々の工作でしたが、なかなか面白かったです。
それと同時に限りなく暇な僕だとも実感しました(当時は・・・何でもできる時間がありました・・・思い返すと・・・大変な時期でしたね皆さんも・・・)。
こちらは実は100円ショップで見つけました。⬇︎
まだ他にもたくさんの種類が用意されていました。⬇︎
結構いろんなものを作ってました・・・笑。
また機会があればいろんなものを作ってみようと思っていまが・・・そんな時間が来るのが良いのかあまり良くないのか・・・。
今回は大変だった時期を思い返すって意味でも懐かしい工作を話題にしてみました・・・。
さて今年も1日1日進んでいます。
もういくつ寝るとお正月なんでしょう?。
帰宅時のMの看板はとても魅力的に見えます笑。⬇︎
空腹時のMって、また一段二段美味しさが際立ちますよね。
それではまた気が向いた時に何かの話題でも・・・。
追記:
上だけでは飽き足らず笑。⬇︎
これもまずは整理笑。⬇︎
そして、出来上がりがこちら!!。⬇︎
あれ?どこかMを彷彿とさせる仕上がりでした笑。