連日の大接戦。
息もつかせない展開とはまさしく今回の日本シリーズですね。
これで決まったと何度も思ってもそれをさらに上回る奇跡的な一打が・・・。
致命的な失策や拙攻などで勝負が決まるのではなく役者が十分以上に演じ切っての勝敗なので、どこか爽やかな気分になることも今回のシリーズの特徴ですね。
僕にとってはオリックスもヤクルトもどっちも肩入れしていないチームなので純粋に野球を楽しめています。
しかし密かに高津監督が今季あまり出場機会を得られなかったこの選手をベンチに入れていて、しかも一昨日、昨日と出してくれるのも感慨深いものがあります。⬇︎
内川選手のソフトバンク時代のシリーズでの勝負強さに期待してのことではあるかと思いますが、僕には内川選手に対しての敬意を監督が払ってくれている気がします。
あんな形での退団なんて・・・きっと高津監督も思うところを理解してくれているのではと・・・そう思いたいです笑。
結果は・・でしたが、この姿を見れたのも非常に嬉しかったです。⬇︎
残り2試合になるかは明日次第ですが。
どちらのチームも思いは十分でしょうから、僕は純粋に野球を楽しもうと思います。
そして内川選手の姿をもう一度ならず二度でも三度でも見たいものです。
そしてできれば一本笑。
明日が待ち遠しいですね。