今日はまた快晴に恵まれました。
気持ちの良い朝です。
1週間も早いものでもう週末に近づいています、1年があっという間なのも仕方ないですね笑。
いつも言ってますが、何もしなくても時は過ぎますし、何かに励んでもこれまたあっという間に時が過ぎます・・・のんびりしている時間はありませんね。
過ぎた時間が少しでも有意義な時間だったと思えるように今日もできる限りの励みで過ごしたいと思います笑。
さて、以前家電量販店を訪れた際にもテレビの大きさや鮮やかな映像に驚きましたが、今でも進化が止まらないようです笑。
何が凄いのか・・・、最近では薄さ満開です。
ちなみにうちのテレビは厚みが40cm以上はあるかと・・・、流石にそれはつまみの付いたブラウン管テレビですね笑。
テレビの画面は、ブラウン管、プラズマ、液晶から有機ELへ、さらにマイクロLEDの時代も近いとか?。
マイクロLEDが何かなんて全く分かっていませんすみません、なんとなく響きが新しいので書いてみました笑。
さらには、画素数やら解像度やら、4k、さらには8k・・・。
もう何が何だか分からないので、ややどうでも良くなっています笑が、やはり画面を見ると、綺麗ですね!!。⬇︎
東京の映像だったと思いますが、しばらくずーーーっと見とれてしまいました。
なので店員さんに購入希望かと思われました、すみません笑。
あまりにも綺麗で、見惚れてしまいました。
花火なんてもう・・・。⬇︎
こんなテレビやっぱり良いなー、ずーーーーーっと見てられるなーー。
さらに8kテレビなんて・・・。⬇︎
思わず手が伸びそうになるほどに鮮やかでした。
やはり大きくて綺麗な画面は悪くはないですね笑。
そんなテレビ事情ですが、最近はリモコンの争奪戦が激しいと・・・?。
これだけ映像が魅力的だと・・・お子さんは 『トロピカル〜ジュ!プリキュア』 をみたいでしょうし、お父さんは 『競馬 BEAT』 でワクワクしたいでしょうし、お母さんは 『福岡くん』 で福岡の見識を深めたいでしょう、はたまたおじいちゃんは 『NHK杯 テレビ囲碁トーナメント』 もみたいでしょうから、リモコン争奪戦もさぞや・・・ではありません!!笑。
おばあちゃんがみたい番組を紹介するのを忘れ・・・もういいですね笑。
そんなリモコンの取り合いの話ではなく、リモコンボタンの配置獲得争奪戦です。⬇︎
様々なボタンが配置されていますが、どこに何を配置するか、配置できるか?。
何の配置かといえば、『動画配信サービス』 のリモコン内でのボタン位置獲得です。
ちなみに最近は 『動画配信サービス』 が多種多様ですね。
詳細はあまり知らないんですが、最近利用する方は本当に大爆発状態で急増していると聞きますね。
確かに僕もこの一年でものすごく利用しています笑。
昨日の当ブログでも軽く触れた 『Netflix』 から、『Hulu』、『U-next』、『Amazon プライム』・・・・などなど。
さらに動画配信サービスに入るのかどうかはわかりませんが 『Youtube premium』 や スポーツ番組に特化している 『DAZN』 まで・・・。
まだまだありますね。
そんな動画配信サービスをお気に入りのテレビで気軽に見れるようになったら、スマホと睨めっこしなくても良いとなれば・・・リモコンですぐにアクセスできれば・・・。⬇︎
あるんですね!!。
いつから標準装備されているんでしょうか?。
配置は六箇所のみ・・・かなりの争奪戦です笑。
メーカーさんからしてもテレビ購入希望者がよく見る配信サービスを配置していなければ・・・テレビ自体の売り上げにも影響は必至でしょうし・・・。
テレビ会社と動画配信サービス企業とでの本気のリサーチと、社運が掛かるほどの駆け引きではと想像できますね!!。
ちなみにこちらの 『REGZA』 さんだったら僕的には全く問題ありません笑。
よく僕の好みを調べたなーって思ったほどです笑。
でも1年後にはボタンの配置はどうなっているんでしょうね笑。
あーこわいこわい笑。
・・・その前にテレビの買い替え予定はありましたっけ?(苦笑)。
それではまたボタン配置に変動があった頃にでもですね。