音楽は良いですね。
励ましてくれたり、ウキウキさせてくれたり(ウキウキ・・・○語?笑)。
いろんな昔の情景を思い出させてもくれますね。
あの時この曲聴いてたな〜なんて。
そして、時折、番組の途中でフイに流れる曲にハッとすることがあります。
(toshiちゃんの・・・ハッとして〜、グッときた〜、パッと目覚める ・・・ではありませんよ笑)
最近僕がハッとしたのはこちらの曲でした。⬇︎
『 Ginza Red Oui Oui 』 ♫
ちなみに当時のレコードのジャケットは。⬇︎
レトロで良い〜感じです。
「銀座レッ、レッ、ウイウイ~」 って一度聞いたらまず間違いなく頭から離れませんし、なんとなく楽しい気分になります笑。
先日見ていた銀座を特集したテレビ番組の途中で数秒流れましたが・・・当時の銀座のイメージにぴったりで素敵でした。
全国各地にある銀座通りのことではありませんよ笑、東京の銀座です。
当時はそこまでなんとも思わず聞いていたものですが。
これは1976年に流れていたカネボウ化粧品の春のキャンペーン曲だったようです。
まだ僕が生まれていない頃・・・・・すみません余裕で生まれていました笑。
『老いるから人間として素晴らしい!!』って煉獄杏寿郎の名言に感動したなんて昨日当ブログで書いている矢先に年齢詐称をするところでした笑
まだまだ人としての精進が必要なようです。
さて、今日も気持ちのいい朝ですね。
スッキリ秋めいています。
久々に銀座にでも出掛けてみようかな?なんて思ってみたいですね笑。
それではまた素晴らしい朝を迎えた頃にでもですね。