春らしい日々が続いていますね。
そんな春らしいせっかくのお休みにはゆっくりのんびりが最近の・・笑。
先週の金曜日の休日は気持ちのいい1日でした。
快晴にも恵まれ、おやすみにも恵まれた僕はまた・・笑。
まだ朝も早かったためか公園にはそんなに人がいませんでした。⬇︎
そんな中、真正面の樹には真っ赤な花が咲いていました。⬆︎⬇︎
少しピンクが入っていますね。⬆︎⬇︎
それにしても綺麗な花です。⬆︎⬇︎
又してもながら・・・この花はなんでしょうね?笑。
こんな綺麗な花をつける樹もあるんですね。
いい目の保養になりました。
実はお隣に・・・。⬇︎
桜のような木もあったんですが・・・あまりにも赤が目立ってて確認を忘れました笑。
このまま、陽気のままに進むと笑。
桜の名所のこちらへたどり着きました。⬇︎
お昼前になっていたこともあり、かなりの方が遊びに来られていました。⬇︎
遊具のある場所はご家族で満載でした、良かった・・・。
こちらの公園に併設された野球場では。⬇︎
エースと四番の真剣勝負が。
同じユニフォームだったので同じチームでの紅白戦でしょうね。
対戦の結果は・・笑。
同じチームだからでしょうね、ヤジが半端なくて面白かったです笑。
2年前にも来たなーって思い出していました。
そのまま公園をぐるっと周っていると。⬇︎
相撲場も見かけました。
どなたもいなかったので、ちょっとシコ踏んでみました・・・なわけはございません笑。
そんな傍若無人な振る舞いはさすがに控える年齢ですから笑。
そのまま進むと。⬇︎
神社のようなものが。⬆︎
信心深い僕は訪れないわけにはいきません笑。⬇︎
どうやら先ほどの道は横道だったようです笑。
正面から入れば立派な階段の先にあったようです。⬇︎
駐車場から先ほどの野球のグラウンドが見えているのでグルッと一周回ってきたことになりました。⬇︎
皆さん思い思いに過ごされているようで良かったです。
湿っぽくなるのは心身ともに悪影響を及ぼしかねませんからね。
快晴のもとで過ごすのは良いものですね。
その後に通りかかったこちらでは・・・。⬇︎
ところどころに桜のようなものを見かけるんですが・・・これらは早咲き?の桜なんですかね、よくわかりません笑。
この時期に見えるピンクの花は全て早咲き桜にしか見えません笑。
この時にハッと思い出したので、折角だからとあの名店の本店へ・・・。⬇︎
こんな時でも全く動じない『博多一双』さんの安定感でした。
なので、諦めました・・・この行列に並ぶ元気は・・笑、またの機会ですね。
やはり人気ですね笑。
食べたかったです。
仕方ないです、またの機会です。
そんな週末の思い出を話題にしていたら・・・。⬇︎
今朝のテレビで先日話題にした大好きなフミヤさんと尚之さんが。
その場所が!!。⬇︎
先程ご紹介の『一双』さんでした。
困りました・・・朝にもかかわらず食べたく・・笑。
やはりあの行列に並べばよかった笑。
昨夕も淡いながらもすっきりとした青空でした。⬇︎
今日も明日もこれからも・・・。
それでは今度こそつぼみでも見かけた頃にですね。
こんな時だからこそ、今年は行きますか・・・。
いけたらいいな・・・、開催されたらいいな・・・。⬇︎
『 夜明けのブレス – 藤井フミヤ with 葉加瀬太郎 – 』 ♫