今週からは暖かくなると。
朝は全く暖かくはありませんでしたが日が昇ったら気温が上がってくるんでしょうね、期待したいところです。
さて週明けではありますが、週末のような微妙な気分です。
明日間違って仕事に来ないか心配です 笑。
そこまでは・・・笑。
さて、毎週末の恒例といえば熊本訪問・・・毎週末ではありませんがさすがに 笑。
毎週末でも行きたいところではありますが、そこまでは呼ばれていませんから (残念笑)。
しかし行く時は続くんです。
そんなわけで。
土曜日の診療が終わって、バスに乗って。⬇︎
交通の公共機関を利用するって良いことですね笑。
さて張り切って到着した博多駅では。⬇︎
おおよそ何かあっていることが多いのですが、この日も。
『1 LESSON 800Kcal』 ・・・ではなく、 『博多 Farmer’s MARKET』 です。
いろんなイベントがあっているのでちょっと訪れただけでも面白いですね。
楽しそうなイベントで皆さんもたくさん訪れていたんですが。⬇︎
この日は時間にあまり余裕がなく。
発車前に急いで・・・。⬇︎
この日の気分はマクドナルドでした。
最近ヒットの『野の葡萄』さんでもよかったんですが売り切れを懸念して 笑。
マックだったら早々売り切れはないでしょうと。
しかし懸念は行列が長かったら・・・よかったです、この日はそこまで列が長くはありませんでした。
ゆっくりいろいろと悩みたかったんですが・・・。
それでも、いかんせん時間がなく。⬇︎
ギリギリで間に合いました。
しかし、よく見れば・・・こちらは東京行きでした・・・笑。
僕はお隣の新幹線でした。⬇︎
ちょっと揺れてシャカシャカポテトになったかも笑。
お行儀は良くないんでしょうが (もともと良くない笑)、立ったまま少々ポテトを頂いていたら・・・笑。
無事に席を確保し。⬇︎
この時が一番ホッと一息です。
1週間は長いようですが、あっという間でもあります。
今週もお疲れ様のポテトが最高でした。⬇︎
ちょっと食べた後ですが (かなり立ち食い笑)。
やはりマックのポテトが一番かな。
一息ついて大好きなこちら。⬇︎
これだけは外せません、以前にも書いているとは思いますが・・・昔は美味しくないと思っていたのに・・・笑。
飲み物はちょっと最近僕流行りのこちら。⬇︎
セブンカフェのラテ。
この価格でこの美味しさ最高です。
ラテとフィレオフィッシュ。⬇︎
幸せって意外にこんなところで感じるものかと・・・笑。
もう一つこちらでも幸せを。⬇︎
大好きなエグチです。
卵好きですからこちらも外せません笑。
もっと時間に余裕があれば・・・。⬇︎
分厚くアツく生きてみるための吟味もしたかったんですが・・・笑。
それはまたの機会です笑。
そんなこんなで熊本駅へ到着しました。⬇︎
完全な逆光に万歳です笑。
噂では2021年春には新しい熊本駅ビルも完成予定とか。⬇︎
これはかなり期待できますね。
位置的には。⬇︎
アミュプラザさんやシネコンも入る予定と。
さらには医療系の出店も予定されるのではと。
サクラマチに続く盛況の予感ですね。
まだまだ熊本訪問が楽しみです笑。
さてバタバタお伺いし、無事に用事も終わっていつものように空を見上げると 笑。⬇︎
夕日が綺麗でした。
最近ふと思っていました、日が長くなったなと。
確実に冬も終わってきているなと。
逆側を見ると淡いお月様が見えていました。⬇︎
久々にお月様の表面を見てみると。⬇︎
大きな変化はないようです、安心です笑。
この後はゆっくり熊本駅へ戻りました。
熊本駅では・・・楽しみましたよ当然笑。
当然ですから仕方ありません (しつこい笑)、なのでそれはまたのきかいですね。
さて週明け休日の合間の月曜日、今日もいつものようにですね。
それでは暖かくなった頃にでも。