冷え込みが続いている毎日ですが、週末も不安定な寒い日となるのではと予報されています。
来週は一転気温の上昇も予報されています。
そんな、天気も不安定で外に出るのも億劫になりがちな日には本でも楽しんではいかがでしょうか。
最近はあまり小説を読めていないんですが、そんな中お気に入りの本があります。
それがこちら。⬇︎
大好きなNYの本です。
NYの紹介本というわけではありませんが、ある意味紹介しているような内容でもあります。
ダークな外装ですが、カラフルさも備えています。
どんな本なのか一部をご紹介しますが。⬇︎
NYの代名詞といえる自由の女神⬆︎をはじめとした名所がモノクロで描かれています。
全部ご紹介したいところではありますが、楽しみを奪うのも・・・笑。
もう一つだけ。⬇︎
タイムズスクウェアですね。⬆︎
白黒なのにあの凄まじい喧騒をよく表していると思います笑。
でもこんな白黒コントラストのNYを楽しむだけの本だったらさすがに ?? ってなりますね笑。
実はこちら、カリカリと地道にスクラッチしていくと・・・。⬇︎
このような魅惑的なアート作品へと変貌します。
変化のある本って素敵ですね。
せっかくだからタイムズスクエアだけでも僕 (?) のスクラッチ効果を。⬇︎
鮮やかなまるで現地を訪れているかのような雰囲気に一変します (本当ですかね笑)。
暇なときにカリカリとスクラッチしているときにふと思うことも無きにしも非ず・・・大丈夫かなこれで笑。
常に慌ただしく過ごすのも芸がないのでときにはゆっくりじっくりもいいものだと言い聞かせてカリカリ・・・笑。
僕もこのスクラッチブックのように、これからも変化のある生き方をしていきたいと思います。
髪の量や体型的な変化は致し方ありませんから内面をカリカリと・・・ ?笑。
昨夕に気づきました。⬇︎
六本松のイルミネーションが無くなっていました。
無くなるとなかなか気付かないものです。
スクラッチブックとは逆の変化もまたいいものです笑。
今日も落ち着いた雰囲気へと変わった六本松を楽しみながらと思っています 笑。
今朝も昨日ほどではありませんが冷えてました。⬇︎
夜は一段と冷え込みますので、お出かけの予定がある方はしっかりと暖かくしてお出かけくださいね。
いろんな憶測・心配が懸念される日々が続いていますが、感染症対策の基本はやはり手洗いが一番ではと。
人の出入りが多くなる週末が近づいています、どうしても人が多い場所へのお出かけが避けられない際には可能な範囲で帰宅後や外出先でも手洗いをこまめに心がけてください。
飲んで帰ってきた後にも手洗いだけは忘れないようにしてください笑。
それではまたカリカリした後にでもですね。