寒く、雨もしとしとの週末になりましたね。
予想通りにクリスマス直前の週末ということで天神は凄まじい人出で良い雰囲気でした。
さてなぜか毎年見ているM-1グランプリ笑。
お笑いは大好きなんですが、最近はさすがに昔ほど見るぞ見るぞなんて思ってはいないんですが、この日だけは不思議と何もすることがなくなりテレビをつけるとM-1が放送されているという幸運に恵まれています笑。
昨年は優勝者の霜降り明星さんのネタでももちろん大笑いだったんですが、何よりジャルジャルさんの 『 ゼンチン、ドネシア、ゼンチン、ドネシア・・・・・・・・・・ 』 で腹筋が壊れるかと思うほどに不覚にも笑ってしまいましたが。
今年はすごい方々が現れました。
かまいたちさんのネタが成熟しており、今年は行ってしまうかも最後のネタ次第だなーなんてやや優勝感が出ており、でも今年こその敗者復活からの和牛さんかな、これは一騎打ちになりそうかな・・・なんてやや先が読める展開かと思いきや・・・。
新人2組の登場で雰囲気が一気に変わりました。
サンドイッチマンさんが現れた時の衝撃と同じでした。
最初の 『 コーンフレーク 』 ネタで衝撃の登場でした。
そして決勝での 『 もなか 』 ネタはすごかったですね。
作りこまれてましたね。
単純なパターンの繰り返し。
でも。
見事でした。
ラグビージャパンの笑わない男の稲垣選手なみに笑わない男で名を馳せている僕ですが、笑ってしまいました笑。
今年は 『 コーンフレーク 』 と最後の 『 もなか 』 ネタで壊れてしましました。⬇︎
(再登場の猫ちゃんです)
しかし、作り込まれてました。
勉強にもなりました笑。
もなかの家系図があんなになっていたとは知りませんでした笑。
全国の皆様も家系図作りに勤しまれているようです笑。⬇︎
ここで話題になっているのは、マカロンは先祖か ? 。
こちらの意見もあるようで笑。⬇︎
笑。
僕的にはやはりモナ王とマカロンの存在が一番でした笑。
そして衝撃から一晩明けた今日にはこんな可愛い家系図も。⬇︎
こんなものをすぐに作れる方もまた才能ですね。
さて、みなさんにこれだけのインパクトを与えた 『 ミルクボーイ 』 さん。⬇︎
また一組人気芸人さんが誕生しましたね。
優勝おめでとうございます。
今日からは忙しい日々でしょうがお身体に気をつけて。
さて、今回の決勝は本当にレベルが高かったですね。
優勝を逃したふた組もレベルが高かったです。
実は以前から大好きでひそかに応援していた 『 かまいたち 』 さんの 『 トトロ 』 のネタも最高に面白かったですし、ミルクボーイさんがあらわるまでは今年は優勝かなと思いました。
そして 『 ぺこぱ 』 さんの予選ネタ時のなんとも言えない見心地の悪い笑『 ボケ突っ込まない 』 芸も決勝ネタでは完全に完成されてました ( !! ) 。
出てきた年が、相手が悪かった・・・としか言えません。
でも頑張ってください、『 ぺこぱ 』 さんファンも間違いなく増えたと思います 笑。
『 ぺこぱ 』 さんもテレビに出れるといいですね。
こんな大型新人がいわゆる彗星の如く現れるものなんですね。
いろんな意味でいろいろと感慨深いM-1 2019になりました。
冒頭の審査員と芸人さんとのやりとりで、このやり方はいろんな意味で今後は難しいかな・・・と思いましたが ( 苦笑 ) 、最後は稀に見る3組の接戦、そしてほぼ満場一致の結果で無事に円満に着地しました。
それにしてもなんやかんや言って毎年M-1が見れている僕はやはり暇・・・ではなく幸せ者です笑。
最後に 『 ミルクボーイ 』 さんに一言。⬇︎
こんな可愛い模様の最中もあるみたいですよ笑。
これは模様じゃなく形状か笑。
偏見いっぱいのネタも最高でした。
今朝は昨日の熱い戦いから一転、冷えてました。⬇︎
今週で仕事納めになります。
今週もいつものように行けたらと思っています。
それではまた無意識に笑いがこみ上げた時にでもですね。
追記:
昨晩のM-1の応援に来ていた堀江選手がさりげなくおっしゃっていた・・・ 『 ミルクボーイさんは嫁と同じ高校で同級生だったんです 』 ・・・。
さりげない告白に当のミルクボーイさんもポカン・・・の表情が面白かったんですが、本当ならすごい偶然ですね。