昨日は一日中雨と曇り・・・。
今日からは待望の秋晴れが期待できそうです。
幸いにして夕刻からは雨も止んでいましたが、車が多かった印象です。
準備した傘の出番はありませんでした(笑)。
さて、最近はハンバーガーと言えば大好きなマックかハワイアンバーガーが多く、この日もハワイアンな僕なのでそれでいいかなと・・・(ハワイアンどこが ? という声は僕の耳には届かないので悪しからず 笑)。
でも公園から見えるとある店内を見ると大好きな場所が空いているのが見えたんですねー(笑)。
なので久々にこちらへ行くことにしました。⬇︎
やはり僕に似ておしゃれですねー ( これはかなり非難轟々 笑 これも届きません 大笑 ) 。
ワクワクしながら。⬇︎
微妙にメニューが変わってます。
こちらでは入り口で注文をして席に着くシステムですから先にお好きなものを。
結局、僕はいつものオリジナルです(笑)。
そして僕が大好きな席とはこちら。⬇︎
カウンター席です。
なんとなくニューヨークのバーで小腹すいたからハンバーガーって気分を楽しめます(かなりア◯です 笑)。
窓から見えるこの景色が大好きです。⬇︎
この日は目がさめるような青空でした。
翌日に迫ったラグビージャパンの前祝いのつもりでした・・・(笑)。
まずはレモンジンジャーで乾杯です。⬇︎
効いていました、レモンがスッキリと。
そしてこちらが最もオーソドックスなハンバーガーです。⬇︎
このポテトが美味しいんです。
もっと大きいサイズがあったら頼むんですけどね(笑)。⬇︎
どうしてポテトって美味しいんでしょうね。
それはお芋さんだからって若い時に言われたことがあります・・・。
なぜか、そうかーと納得した思い出が、何に納得したのか当時の自分に聞いてみたいです(笑)。
久々のバーガーも完璧でした。⬇︎
紫のオニオンが良い色合いでした。
久々の来店でしたが明かに昔より賑わっています。
やっぱりみなさんニューヨーク風がお好きですね 。
ではなくてハンバーガーでしょうね(笑)。
この日は次第にニューヨーク気分が盛り上がってきたので・・・笑。⬇︎
ティラミスです。
こちらでは初めていただきましたが、間違いのないものでした。
苦味とコクを感じるまさに僕のような逸品でした(今日は冗談が過ぎるようです 笑)。
さー中休みも終わったので、最後の締めにこちら・・・。
え?。
どちら?。
こちらですよ(笑)。
僕が久々に来れたお店で簡単に帰るわけありません。
お小遣いを前借りしてでもたくさん食べて帰ります(笑)。
次はいつなんてわかりませんから。
そんなわけでいつも頼むこちらも。⬇︎
フィッシュバーガーです。
もちろんタルタルソースは自家製です。
せっかくですから。⬇︎
ね、美味しそうでしょ。
本当はツナサンドやたまごサンドも絶品なんですが・・・どうやら売り切れていたようでした・・・よかった(笑)。
もし残っていたら数週間分のおこずかいがなくなるところでした(笑) 。
また行きたいなーと思っています。
さてさて昨日はこんな場所の散策を楽しんでました。⬇︎
前回この近辺に来た際には思わず絶品『ナポレオンパイ』を購入してしまいましたが、この日は売り切れでした・・・でも代わりの絶品が手に入りました(笑)。
みなさんお疲れ様でした。
またお呼びいただければ万難を排してお伺いしたいと思います(笑)。
無事におうちに辿り着かれたでしょうか?(大笑)。
それでは今週もお疲れ様でした。
来週で10月も終わります。
11月へ向けてまたいつものようにです。
では秋晴れ広がる頃にでもまたですかね。
追記:
昨日はこんな秋の味覚をいただきました!!!! 。⬇︎
栗赤飯です!!。
みんなはお昼にさっそく1パックづついただいたようです(笑)。
ということはこちらを人数分パック!!。
本当にいつもありがとうございます。
僕は帰宅後にいただきました!!。⬇︎
地味に奈良漬けも・・・絶品でした!!(笑)。
こちらもおそらく自家製でしょう?(笑)。