昨日は久々に猛暑と言ってもいいような気温でした。
少し暑さにも耐えれるようになっているかもと思っていましたが・・・、やはり厳しいことに変わりはありませんでした・・・。
屋外での作業をされている方からすれば・・・でしょうが。
こんな時にはやはりこちらが・・・。⬇︎
いっぱい食べたくて、酔いたくない時にもやはりこちらです笑。⬆︎
おまけに瓶コーラ、最高でした笑。
本当はこのまま飲みたかったんですが、乙女達を前に・・・そんなはしたないことは・・・笑。
おかげでしっかり食べれました笑。
でも最近では若者のコーラ離れが危惧 ? されているようです。
本当は、危惧ではなく笑、話題になっています、ですね。
コーラ会社の方々や僕からしたら危惧ですけどね笑。
こんな美味しいもので時々喉を潤わさないなんて・・・ってことを色々と話すと、立場上もいろんなご意見を受けるでしょうからからこの辺までで笑。
節度を持って飲料笑。
さて、普通コーラといえば通常はこちらですね。⬇︎
和製コーラ ! ! 。
懐かしいです笑。
たけしさんもお若い笑。
こちらはお若い方は知らないでしょうね。
出た時にはそれはそれは期待大でしたが・・・笑。
冗談はさておき、一般的にコーラといえば。⬇︎
こちらの二大コーラ、どっちも美味しいですね笑。
これがコーラの原点ですよね、って思ってましたが・・・。
しかし、そんなコーラの世界にオリジナルコーラと呼ばれているコーラがあるんです ! ! ? 。
それは是非飲んでみたいなと。
そんなオリジナルコーラをついに見つけました。⬇︎
こちらがそのオリジナルコーラと呼ばれるものです。⬆︎
こちらは 『 Balddin Cola 』 と呼ばれるイタリア製のコーラです、おしゃれな字体のコーラです。
でも、イタリアでオリジナル ? 。
ん ? 、オリジナルって意味は独自のって意味なんで・・・、そうか ! ! 、誰が作ってもオリジナルになりますね笑。
だからイタリアの会社が作ったその会社のオリジナルの、独自のコーラって・・・、当たり前の意味ですね ( 大笑 ) 。
オリジナルを origin の意味で勘違いしていました ( 大笑 ) 。
昔から英語だけは・・・笑、いかんせんフランス語が第二の母国語と言えるほど得意だったんで・・・爆笑。
相変わらずの阿呆全開は置いといて、なーーんだ勘違いかー ( 笑 ) 、だとわかったら・・・ではありません。
ここまできたら逆に何が独創的 ( original ) なのかを知らないと気が済みません笑。
こちらのコーラの売りは。⬇︎
『 コーラナッツを使用した着色料 ・ 保存料なしのコーラ 』 と紹介してあります。
健康志向のみなさまにとっても聞き捨てられない、着色料 ・ 保存料なし。
これが一番のオリジナル ? 。
ではないような・・・。
ん ? 、はて ? 、コーラナッツとは ? 。
ナッツっていうくらいだから今流行りの木の実ですかね ? 。⬇︎
やっぱり木の実のようですね。
ちょっと調べたら、熱帯地域に分布する常緑植物になる実のようなので、やはり木の実ではあるようですが、これをそのまま食べることはなさそうです。
そしてやはりこちらがコーラの原料だったようです。
だった、というのは今ではこの実のエキスからはほとんどのコーラは作られないようになっていると・・・。
なので昔のコーラナッツのエキスを使用したこのイタリアンオリジナルコーラは一度飲んでみないとですね笑。
おまけに、こちらのコーラは前述したように着色料も保存料も使用していないようです。
まるで健康コーラじゃないですか ! ! 。
これはコーラ愛好家、健康飲料愛好家の皆さんとしては一度は経験しておかないといけませんね笑。
ところでもう一本、こんなコーラも並んでました。⬇︎
こちら、某所では世界一美味しいコーラと評判の様子。
こちらのコーラは 『 キュリオスティー コーラ 』 というようです。
100年以上の歴史と伝統を持つ英国の醸造飲料メーカー 『 フェンティマンス 』 さんの、おコーラです。
あまりにも伝統に思わず “ お ” をつけてみました、伝統があるものはしっかりと敬います笑。
実際に飲んだ方のレポートでも甘ったるさがなく、すっきり爽やかな味だと。
しかし注意なのは、微量ながらアルコールが含まれている ? と 。
これは要確認ですね。
みなさまも、お子様も確認してお飲みくださいね。
昨夕も日中から引き続いての快晴でした。⬇︎
雲がいい感じです。
今朝もいい感じでした。⬇︎
日中はまた燃えるような・・・。
週末は連休が待っています。
いろんな予定が目白押し。
暑さなんかにへばることなく今週も確実に一歩一歩ですね笑。
それではまた喉越しがすっきりした頃にでもですかね。