このまま涼しい夏にはならないのでは・・・、とは思ってはいましたが。
やはり台風やその後の雲が多い天気の恩恵だったんでしょうね、昨日の午後は先週を彷彿とさせる・・・でしたね。⬇︎
夕方にこの快晴・・・。
晴れ晴れですが・・・やはり暑いな、お水が恋しいな。⬇︎
みんな、水分摂取が必要ですね笑。
最近では外でのお仕事や作業をされる方が・・・スポーツ飲料を多量に摂取されることも多いようですが・・・ ( 塩分や電解質補給が必要だからと思いました・・・と ) ・・・、多量になる際には糖分を多量に摂取することにもつながりかねませんので、水やお茶などの糖分が含まれていない水分摂取がいいのではと思われます。
塩分の摂取も確かに必要になるかと思いますが、その際には時折塩分補給 ( 塩飴など・・ ) などで。
また、高血圧の方も過剰な塩分摂取にはならないような配慮も必要です。
良かれと思っての夏を乗り越えるみなさんの苦肉の工夫が・・・お持ちの疾患を悪くしかねないということにも・・・。
このようにお持ちの疾患 ( 病気 ) によって夏の適切な水分補給方法にも違いがありますので、どのような手段が適切かはかかりつけの先生や受診された際に医師やスタッフに聞いてくださいね。
あ ! ! 、僕でも当院のスタッフにでもいいですよ笑。
さて、こうも暑いと・・・・・・やはりソフトですね。⬇︎
でも、こちらのソフトではありませんね笑。
楽しそうですがきっと汗がいっぱいになってしまいそうです ( スヌーピーの全力プレイはないでしょうけどね笑 ) 。
しかし、こんな暑い季節も、なんだったら寒い時でも美味しいのがソフトクリームですね。
天神では、みなさん暑い外界を避けて地下街を通られることが多いようで。
おかげで地下街も熱気がいっぱい笑。
勿論外よりは良いんですけどね。
そんな地下街を歩いていてソフトクリームといえば度々ここでも話題にしているこちらへ。⬇︎
屋根の上には風見鶏が・・・。
この角度から見ると電車のようにも見えますが・・・・なぜに風見鶏があるのかは笑 。
そもそも風見鶏があるのも知りませんでした。
横から見ると。⬇︎
角度を変えてみてみるとまたいろんなものが見えるものですね。
以前から電車のような店内だとは思っていましたが、上や横から見るとやっぱり電車のような気がしました。
見方を変えるってどんな時にも大事なことですね笑。
毎回同じ考えでは・・・ってことですね。
この日も先約さん達がソフトクリームを楽しまれていました。⬇︎
遅ればせながら僕も。
その前に。⬇︎
一番端っこに座ります。
なぜかいつもここになります笑。
通路から丸見えなんですが、最近は全く恥ずかしくなくなっています笑。
むしろ 『 ソフトクリーム促進委員 』 としていかに通行中の方々へ美味しさをアピールできるかと日々考えて食べて・・・いません笑。
こんなものが目の前に来たら・・・。⬇︎
見事なグルグルとその先の伸びです、職人技ですね。
記念写真が終わったら笑 、あとは溶ける前に一心不乱です笑。
必死すぎていつも冷静を気取っている僕としては笑・・・皆様にお見せできる姿ではありませんね。
ソフトクリームの一口目ってなんであんなに心にしみる美味しさなんでしょうね。
未だにわかりません笑。
まさしく天神地下街のオアシスともいうべき喫茶 『 チロル 』 さんがいつまでもありますように。
この後にこちらへ。⬇︎
こちらの左手には。⬇︎
当然ですが、 『 福ビル 』 さんへの通路は閉じていました。⬆︎⬇︎
勿論新しいビルへと準備中なんですが。
新しくなることは素晴らしいことですけど・・・、寂しくもなりますね。
この後は用事で三越さんの上の階へ。
そこからの景観がこれまた。⬇︎
この景色はここからだけしか見れませんね。
ちなみに上の真ん中やや左のUFO様の被写体は・・・ガラスに映り込んだ店内の照明です笑。
これが照明でなかったら・・・。
盛りだくさんすぎて帰れなくなります笑 。
今朝も朝から快晴を予感させる朝日の昇りでした。⬇︎
でも・・・夜半は雨ではと。
夜に用事がある方は雨具の準備を忘れずに。
それでは十分な水分を摂取できた頃にでもですね。