美味しいパン屋さん目白押しの日本列島各地。
いきなり大きく範囲を広げてみました笑。
天神にもいろんなパン屋さんがありますが、デパートの地下にもたくさんのパン屋さんが入られています。
その中でもはるばるフランスから来られている福岡2大巨頭ともいうべきパン屋さんがあります。
最近はなぜかあまり行けていない大好きな 『 ポール 』 さん・・なんかカタカナで書くと違和感があるので笑、通常表記で 『 PAUL 』 さんや、これまた大人気な 『 メゾンカイザー 』 さん ( こちらはカタカナでも違和感がない・・・ ? ) があります。
どちらも甲乙つけがたい魅力があります。
先日は久々にこちらへ。⬇︎
まだ食べたことないパンがいっぱい。
一度でいいから無制限に食べてみたいなと思う日々・・・。
さて、先週 『 くうてん 』 を訪れた際に最ものぞきたかった一番の理由はある新規オープンのお店を見たかったからなんです。
そのお店とはこちら。⬇︎
『 メゾンカイザー 』 さんの新形態のお店 『 メゾンカイザー Table 』 さんです。
こちらのお店ではランチには人気のパンが食べ放題になるパンブッフェがあるそうです ! ! 。
そしてディナーにはパンを器にした新しい料理スタイルの 『 ブレッドボウル 』 ? ? が提供されるそうです。
ブレッドボウル ? ? 。⬇︎
なるほど。
⬆︎の感じですね笑。
間違いなく美味しそうです。
これは人気が出そうですね。
器のパンも当然メゾンカイザーさんのパンですからね。
食べてみたいですね。
もう一つ気になるのは、当然ながらランチのパン食べ放題ブッフェ ! ! 。
長年の夢が叶う ?笑。
どんな種類のパンがあるんでしょうね。
時間的にこの日はディナーの案内しかなかったので詳細がわかりませんでした。
次回は先づはランチからお伺いしてみたいですね。
興味がある方も多いようで、チビちゃんからお母さんまで皆さん興味津々に見つめていらっしゃいました。⬇︎
4月25日OPENしたてのようです。
最近は食べ放題にはあまり行きません。
昔ほど食べる自信もありませんし、元が取れなさそうだとかセコいことも考えるようにもなってきているからですかね。
情けないですね笑。
次回は、広々とした開放的なこの空間で美味しいパンでも食べ過ぎないように楽しもうかと思います。⬇︎
他にも注目のお店を見てきました笑。
実はこの頃にはお腹が空きすぎていて、頭がパニックになりかかっていました。
予定がなかったら間違いなく入っていたと思えるお店がこちら。⬇︎
こちらも 『 メゾンカイザー Table 』 さんと同日の4月25日OPENだそうです。
浅草から出店されている 『 グリル大宮 』 さんです。⬇︎
こんな素敵な笑顔のシェフが手がけたハンバーグがこれまた美味しくないわけありませんよね ( 食べたことないんですが笑 ) 。⬇︎
そうですね、僕ならやはりデミグラスかな、やっぱり和風おろしかな・・・なんて見ている時が一番幸せなひと時です。
こちらもそのうちに必ずや訪れたいと思いながら後ろ髪を引かれる思いで・・ 笑 。
十分な雨量には届かない福岡市内・・・。
昨夕は。⬇︎
久々に淡い夕日が。
晴れるのは良いことですが・・・。
それでは週末前もいつものように。
また機会がありましたらですね。
『あいみょん – マリーゴールド』 ♫