みなさんGWはいかがお過ごしだったでしょうか。
今日からGW明けの仕事始めになると同時に、令和時代の最初の診療にもなります。
なんとなく気分が引き締まる感じです。
大型連休中はいろんなことを刷新することができました。
このような超大型連休は今後恐らくそうそうはないでしょうから、いい思い出にしようと思っています笑。
そんな中、僕をはじめとした公開を楽しみにしているファンのみなさんが殺到し大ヒットとなっているあの映画を見に行きました笑。
出来は言わずもがな笑。⬇︎
印象に残ったシーンは数多・・・。
楊端和 (長澤まさみさん) しかり笑。⬆︎
また、噂通りの怪演技ぶりだった王騎 (大沢たかおさ ) も僕的にはぴったりな役柄だと思いました笑。⬇︎
お二人とも作りこまれた体格でした ( いろんな意味で笑 ) 。
すべてが原作を裏切らない出来だったと思います。
まだまだ今後が期待出来ると思いますが、あまりにも原作のスケールが大きいですからねー、どこを切り取るか・・・嬉しい悩みですね。
って、勝手に続編が出る前提で話していますが、本当によろしくお願いします笑。
おかげ様でいいGWを過ごせました笑。
そして次作では出ますよね、羌瘣。
今から楽しみで仕方ありません笑。⬇︎
映画を見終わった後は、気持ちの良い夕日でした。⬇︎
夕方になっても賑わいが引かないこの日のキャナルでは・・・ ?。
みなさんが一階 ( 地階 ? ) フロアを覗き込んでいました。⬇︎
何かなと見ていると・・・! 。⬇︎
下ではなくほぼ目の前で ! ! 。
高い塔から吊り下げた布でポールダンスならぬ演技をされていました。
初めて見ましたが、すごいですね。
さすがに僕には真似は出来ないかと ( 当たり前かと笑 ) 。
帰りにはイベントで賑わう春吉橋の仮の橋を通って帰りました。⬇︎
GWもまだまだこれからって勢いで賑わっていました笑。
このイベントがあっているのは新設される春吉橋の仮の橋の上ですが。
ここをその後も残して活用しようという動き ( 決定 ? ) になっているようです。⬇︎
令和に架ける橋・・・いい表現ですね。
さて史上初の大型GWも終わりました。
いろんな声もありました・・・、でも、結果として、僕個人としてはすごく良かったと思います。
いろんな意味で・・笑。
さて今日からまた日常です。
新時代の始まりでもあります。
また気を引き締めて精進を続けようかと思います。
みなさまよろしくお願い致します。
今日は間違いなく快晴のようです。⬇︎
朝陽が素晴らしい令和時代の初診療です。
それではまたそのうちにでもですね。