こちらでも大人気でした。

こちらでも大人気でした。

 

昨夜は雨でしたね。

朝にはほぼ上がっていましたが、まだ霧雨状態でした。⬇︎

今からさらに天気は回復するんでしょうが、気温は少し下がり気味になるのかな?。

少し暖かくして厚着にもなりすぎないようにお出かけください

さて、先日ティー & タピオカの話題をしましたが、お隣の熊本でも。⬇︎

やっぱり人気のようですね。

開店直後に近い時間帯だったので並ばずに済みましたが。⬇︎

こちらは蔦屋書店熊本三年坂店の二階にあります。

こちらは台湾や中国でお店を展開しているミルクティーカフェが九州初出店したお店です。

台湾のお茶と、ミルクは熊本阿蘇産をコラボしたようです。⬇︎

お店の冷蔵庫には両者がドーーンと勢ぞろいでした

目立つ場所でアピール

そして大人気の抹茶&タピオカはこちら。⬇︎

これで美味しくないわけはないですね。

九州の至る所、日本全国でこのブームが広がっているようです。

まだまだお店も増えそうな予感です。

これからの季節にはぴったりです。

なんでも自宅でタピオカ作りをされている方までいるとか

タピオカって手作りできるんですね。

今度手作りタピオカを頂いてみたいものです

さて、こちらの店内にはこんなバイクを乗り付けた方も?。⬇︎

かっこいいですね。

これはホンダ・モンキーがベースですかね。⬇︎

くまモンも気持ちよさそうに座っています

それでは僕もティーでも嗜んでゆっくりしたらまたひとっ走りいきますか

 

昨夕は雨の前のどんよりでした。⬇︎

空を見上げるだけで様々な表情を楽しめます。

これは見上げないわけにはいきませんね。

さて週も半ばです、今日は少し気分転換でもしましょうかね

 

それではまた天気が良くなった頃にでもですね。

 

2019年04月10日