週末も見えてきました笑。
昨日から少し冷えていますが、来週には桜も咲くのではとの報道が盛んにあっていますが。⬇︎
例年桜を楽しませてくれる通勤途中のこちらはまだ咲く気配は見えませんでした。
しかしある意味今日咲いて欲しいと願っている生徒さん達も多いのではないでしょうか?。
今日は県内の公立高校の合格発表のようですね。⬇︎
みなさんにサクラサクのは難しいでしょうが、可能であればみんなに。⬇︎
お疲れ様!!。
さて、様々なビスケットが世の中には溢れていますが。
某所でこんなお洒落な可愛いビスケットを見かけました。⬇︎
動物さんの形のビスケットでそれぞれの名前が英語で書かれています。
どんな動物がいるかはまたの機会に笑。
意外にわからないものも・・・。
これは幼児教育や英語を忘れかかってきたおじさんの再教育にもいいですね笑。
・・・・・・・・・・。
・・・・。
・・。
これ、どこかで見たことあるような??。⬇︎
これだ!!。
笑。
本当に幼児教育に良いビスケットじゃないですか。
しかし、なぜに『Dean & DeLuca』さんとのコラボになったんでしょうね?。
『Dean & DeLuca』さんはあまりお子さんの嗜好に合うような商品展開ではないような気もしますけど。
もしかしたら『Dean & DeLuca』さん・・・、おじさんを幼児と思ってますかね笑。
確かに日本のおじさんは欧米人に比べて幼く見えますけど笑。
コラボの真相はともに誕生40周年だったようです。
それを記念してのコラボ商品のようですね。
だったら僕も40周年に便乗しないとですね(??かなりサバ読んで・・笑) 。
僕も一箱購入させて頂きました。
しかし、こちらの『ギンビス』さん。
食べたことないけどよく見かけるこちらを販売しているメーカーさんなんですね。⬇︎
昔から思っていましたが、今もまた思いました。
なんで名前がアスパラガス??。
味が??。
どなたかご存知の方は教えて下さい笑。
長い形が似ている?からですかね?。
きっとアスパラガスの粉末が練りこんであるからだろうってことに勝手にしておきます笑。
こちらも実食レポが必要ですね。
今日はホワイトデイです。
お返しを忘れないようにですね笑。
僕のお返しがこのビスケットだったりして笑。
昨夕はやや雄大な雲が楽しめました。⬇︎
写真で伝えるのも難しいものです笑。
それでは今日もいつものように。
またそのうちにいつかですね。