福ビル街区建替プロジェクトにより入店していたテナントさんの様々な今後が話題になっています。
福ビルといえばの僕が大好きみんなも大好き?なあの名店『ふきや』さんは ?。⬇︎
なんと既に2/14をもって閉店されているようです・・・。
バレンタインデーで浮かれている場合じゃなかった・・笑。
浮かれる気分だけでしたが。
しかし、新店舗が大橋と箱崎にオープン予定のようです。
僕にしたら遠いなー笑。
今後は博多駅へ昔のように行くしかないですね・・・。
そして老舗といえばの文具の名店『とうじ』さんも。
僕も機会があるたびによく寄っていたお店ですが。先日閉店されきらめき通りに店舗をうつされると報道があっていましたね。⬇︎
たまたま通って見つけました。
ここはいい場所ですね。
三越の入り口前で、人通りも一番多いところです。
でもここには以前は何があったんだろう・・・?。
なくなると記憶から消えてしまうのも早いものですね・・・。
それはそれでいいのかな・・・。
最近思います、忘れられるから生きていけるって笑。
何を話しているんでしょうね笑。
さて、新店舗の『とうじ』さんはこの日もお客さんがたくさんでした。
そんなにごった返す形態のお店ではないですが、やはり目立つ場所なので、今まで以上にファンが増えるかもですね。
姉妹店のこちらへも通い続けたいと思っています。⬇︎
こちらはこだわりの雑貨(文具系)もたくさんで行くたびに欲しくなるものが溢れています。
この写真を撮った日は当院の二代目マスコットとして今も大活躍中のこちらを連れて帰った日でした。⬇︎
また『JULIET’s LETTERS』さんへも行ってみようかと思います。
と書いたら・・・もう行きたくなってきました笑。
今では当院のマスコットは三代目まで増えています。
そろそろ四代目にも期待したいところです。
昨夕はこれまたいい感じの雲でした。⬇︎
ふわふわキラキラ浮いています。
自然の妙です。
しかし確実に日が長くなっていますね。⬇︎
今月末には桜も咲くとの報道が・・・、また忙しくなるな・・。
大濠公園、西公園・・・笑。
それではそのうちにまたですね。
追記:
昨日はこちらを。⬇︎
間違いなく今期の最高傑作でした。
これは和洋菓子の極みですね。
どこのお菓子ですかって?。
それはひじお◯眼科さんのHPをご覧になればわかるかもですよ笑。
え?、会員制HPになっているから見れない?。
仕方ないですね、それではこちらです笑。⬇︎
挟んで食べましょう笑。
いつもありがとうございます。
今日も4ついただきます笑。
今度はお返しにビスケットでも持って行きますね笑。
注!!:
ひじ◯か眼科さんのHPは会員制にはなっていませんので、ご自由にご覧になってくださいね笑。
ではまたおいしいものをいただいたらですね笑。