彼の地の彼。

彼の地の彼。

 

快晴が続いています。

やはり例年よりは冷え込む日々が少ないような気もします。

しかし空気の乾燥は例年以上ではないでしょうか。

まだまだインフルエンザが収まる気配を感じませんね。

十分な対策を怠らないようにしてくださいね。⬇︎

さて、年始に大好きな芸人さんで僕の大好きな彼の地で過ごすことを決めたあの方の近況を伝えるテレビ番組があっていました。

面白かったです!!。

だってあの街角、あのお店もうつりますからね

そのお方とは。⬇︎

狙ってやっているところもまた良いですね、はっきり言って絵になっています

かっこいいですね。

NY特有のむきだし非常階段ですね。

こちらの非常階段なんかには部外者はまず上れませんから、結構許可取るのも大変だったと思います

外から眺める分はもちろん自由ですけどね

結構長時間の特集でした。

もちろん全てみましたが、結局・・・この人がNYで何をやっているのかよくはわかりませんでした!!

よかった、期待通りで

わかりやすいことをされていたら夢がありませんから

しかし、楽しんでいるんだろうなーってことは何となく伝わってきました。

NYで、観光で訪れるんではなく、日常を過ごすって・・大変だろうなって思います

羨ましいとは思いますが、僕には決して出来ないことです・・・。

僕が夢に見ても決して出来ないことをしようと決断し実行されている彼の動向をこれからも暖かい目で見守っていきたいと思います

NY生活が今後の彼の何かに繋がらなくても繋がっても貴重な経験だと思います。

声なんか全く届かないでしょうが、頑張って下さい

しかし、番組で流れていましたが、あちらの方に『ミスタードーナッツ!!』って呼ばれてました、うらやましいです。⬇︎

彼らに呼ばれていました。⬆︎

どうしてこう呼ばれているのかの解説はありませんでしたが

いつかまたNYへ行けて・・・、その時もまだ彼がいて・・・、偶然にも彼と出会えることを夢見ています

 

昨夕は綺麗な空でした。⬇︎

淡い夕空はほっとしますね。

昨夕の六本松でもスーパームーンが見えました。⬇︎

両端の橙色の明かりはスーパー街灯です

真ん中下の白いやつがお月さんでした。

写真で見るより大きく見えていました。

今日は何が見れるでしょうね、帰宅時が楽しみです

今朝のお月さんは通常サイズでしたが、やっぱり綺麗でした。⬇︎

それではそのうちにまた機会でもあればですね。

 

追記:

彼の地の彼・・まさしく回文です・・

 

2019年01月22日