今日も冷たい朝でしたね。
風が強くないので体感はそこまでではありましたが。
予想通りインフルエンザの流行が拡大傾向のようです。
節々の痛み ( 違和感 : 変な感じ ) を伴う発熱の方の陽性率が非常に高い感じです。
あやしいと思われる際には早めの受診、診断が流行拡大を抑制する効果が高いのかなと思います。
さて、どうしても昨年が名残惜しく笑、昨年末の話題が多いのですが。
やっぱり昨年末笑、時間を持て余した僕は久々にBivi福岡さんへ。
やっぱり楽しい場所でした笑。
夢が広がります。
そんな中、最近はインテリアショップに行った際に何かと気になる食材笑。
センスがいいというか見慣れないものが紹介してあるのですごく楽しみです。
そんな期待を込めた中、アクタスさんでこんな缶詰を見かけました。⬇︎
こちらはこれまた変わり種缶詰でした。⬇︎
猪や鹿のジビエ缶詰です。⬇︎
よく読んでみると、どうやらとあるレストランの人気ジビエ料理を缶詰にされたようです。
お店の名前は 『 SOHOLM ( スーホルム ) 』 さん。
東京の品川にあるようです。
そしてこのお店なんとアクタスさんの経営のようです ! ! 。
天王洲アイルのウォーターフロントに位置していて。⬇︎
素敵な建物ですね ! ! 。
行ってみたいですね、さすが東京笑。
福岡にはこんなお店ありませんし、存在すらも知りませんでした。
やっぱり東京は違いますね・・・でもいいんですが 。
せめて絶品ジビエ缶詰でも買って東京の港の空気を感じながら食事でもしてみますか笑。
しかし・・・。⬇︎
ポトフはまだしもかろうじて・・・、でも、フリカデラ・・・笑。
きっと美味しいんでしょう笑。
お隣のボーコンセプトさんでも相変わらずの素敵な提案があっていました。⬇︎
まーおしゃれ笑。
こちらなんて。⬇︎
飲むしかないですね笑。
こちらの空間では。⬇︎
この世界地図が異常に気になっていて現在検討中です笑。⬇︎
年末にいろんな大きな夢を見せていただき感謝でした笑。
その後博多駅へと用事で向かいましたが年末の夕方って感じでした。⬇︎
博多駅を遠目に。⬇︎
イルミネーションもクリスマスの時とは違ってなんとなく控えめな感じでした。
それでは今年も始まったと思ったらもう8日目です・・・。
こんな感じであっという間なんでしょうね。
あっ ! ! と言う間にならないように1日1日を大切に過ごしていこうと思います。
それではまたそのうちに機会でもございましたら。
追記:
フリカデラ。⬇︎
どうやらミートボール料理のようです。
上の写真はHPに載ってました。
やっぱり美味しそうです笑。
IKEAにでも久々行ってみますか笑。