昨日は冷えていましたね。
今日はそこまではなかった気がします。
あくまでも朝の話ではありますが。
やっぱり暖冬傾向なんでしょうか。
しかし、年末直前から増加傾向を認めていたインフルエンザが予想通りの大流行となっていました。
昨年同様37度前後の微熱の方でも陽性反応が出ています。
ワクチン接種の有無にかかわらず・・・。
今週末明けからはなお一層の大流行が伺えます、不要不急の人混みへのお出かけは控えめのほうがいいような気がします。
疑わしくは、早めの検査治療が一番ではと思います。
さて、年末に総計した31回の訪問回数からあと数回の伸びを期待していましたが、様々な諸事情によって残念ながらそれ以上に訪問することはできませんでした笑。
そんなやや失意のまま終わった昨年を挽回すべく笑、新年早々に機会を伺っていましたが、休みの最終日にやっと行くことができました ! ! 。⬇︎
今年を象徴するかのような広がりを見せる青空でした笑。⬇︎
エレベーターのボタンを押してホッと一息の瞬間が大好きです、今からっ ! ! って気になります。
新年早々だからどうかなーと思いましたが・・・やはり・・・大混雑でした。
皆さん帰省されて、来ている方も多いんでしょうね。
驚きの大混雑の合間も冷静にこちらを楽しみました。⬇︎
しばし楽しんだ後に、そろそろかと。⬇︎
さて、どの席に案内されるかは時の運次第。
今年最初は、絶景が楽しめるこちらでした ! ! 。⬇︎
時刻も丁度12時。
意外にすんなり呼ばれたのは11時半開店の第一陣が帰られる時間に一致したからでしょうね。
今年もやっぱりツイているようです ( と、思うようにします笑 ) 。
ここで低空からの一枚。⬇︎
なんとなく気分は○撮になったんで今後このアングルはなしですね笑。
いつも定点観察していたあのホテル建築の進行具合を確認すると。 ⬇︎
ついに名前が入っています ! ! 。
ここはいわゆる天神のど真ん中です。
こちらの絶品カレーを食べてもすぐにお部屋に戻れます笑。
なんて便利なホテルでしょうか笑、カレーを食べに福岡へいらっしゃる方にはオススメのホテルになりそうです、もちろんそれ以外の利用の方にも笑。⬇︎
素朴な疑問・・・なぜにリッチモンドって名前なんでしょうね ? 。
少し調べましたが・・・世界中にある地名・・・やっぱりリッチ ( Rich ) の響きがいいから・・・笑。
今度ホテルの方にでも聞いてみましょう。
さて、いろんな空想を膨らませている間に今年最初の琥珀が到着でした。⬇︎
新年早々なので、ウイスキートリプルで頂きました。
食べる前に酔ってしまいそのまま帰宅と相成りました・・・。
誰もがわかる今年最初の冗談ですね笑。
くだらないことは置いといて・・・。
やっぱりサラダのみずみずしさが最高です。⬇︎
久々で涙が出そうになりました笑。
そして今年のスタートはこちら。⬇︎
昨年末からの流れに乗って真っ赤系でした笑。
カラムーチョの配分も申し分なく年始にふさわしいものでした。
接近しても。⬇︎
あまり雰囲気は変わりませんでした笑。
この後は周りの方も驚くばかりの集中力で一気でした。
汗をかくのも忘れていましたが、こちらを食べだしたら吹き出してきました。⬇︎
今年は汗の出方も鈍ってますかね 笑。
よーし、今年は鈍感で行こう笑。
今年の診療前に行けないかと思いましたが、無事に初ツナパハができてホッとした1日になりました笑。
今週は今日でまたお休み・・・また行けるかな笑。
昨夕は久々の六本松。⬇︎
新年もキラキラしていました。
まだスノーマンは作れそうにないですが、どこかで・・・。
冒頭でも書きましたが、例年通りの時期のインフルエンザの流行ですが、昨日は異常な検査陽性率でした。
あまりにも暖かい日々が続きインフルエンザも流行っていなかったので、油断が生じた結果ではと思います。
皆さんも十分に意識して過ごしてください。
それではまたそのうちにでもですね。