かなり親しい(いつも御世話になっている)近くの某先生から頂きました。
何を頂いたか・・・。
『よっちゃんイカ』。
頂く前に名前を聞いたときになんとなく聞いたことある名前だな・・・? ?・・・と思いましたが。
ちょっと調べてみました。⬇︎
あーこれだ!!、見たことあるけど食べたことない笑。
小学生の時は駄菓子キングって言われていましたが?、こちらは一度も食べたことがありませんでした。
これは大人のお菓子だと笑。
そしてお約束どおりに診療開始前に頂きました。⬇︎
えーーー ! ! 。
全く駄菓子感がありません笑。
写真で見た細切れどころか、下足が満載です笑。
これは聞き間違えたかなと思いましたが。⬇︎
間違いなく『よっちゃん』と書いてありました笑。
早速頂いてみました。⬇︎
これは駄菓子ではなく僕のお酒のお供です笑。
最近酢の物が大好きになっている僕の琴線にポロロンと触れました笑。
(表現が古いのはご容赦ください、妙に若々しい表現もあれなんで笑)
これは美味しすぎます。
先生は食べ飽きられているようですが、僕は感動しました笑。
貴重なものを譲っていただきありがとうございます。
この存在は知りませんでした。
世の中深い深い笑。
よっちゃんイカが大好きな方々でもこの親玉の存在を知らない方は多いんではないでしょうか笑。
おかげでお酒がすすみました笑。
まだ少し残っているのでお休みの間にこれをおつまみに映画でも楽しもうかと思っています。
このおつまみに合うものはどんな映画が良いかな・・・。
それではまたいつの日かですね。
追記:
実はもう一品頂きました。⬇︎
箱の存在感がすごいです。
名前も『くろ玉』!!。
開けてみると。⬇︎
中のインパクトも凄いです笑。
本当に真っ黒な玉が並んでいます。
腹○い僕にぴったりって意味でくれたんではないとは思いますが笑。
外は真っ黒な羊羹でした。
食べてびっくり中は青えんどう豆を煮て練った「うぐいす餡」で鮮やかな緑色でこれまた絶品でした!!。
んーーー世の中深いなー。
食べ物一つ二つとっても深いです笑。
HPの美味しそうなイメージ写真がありました。⬇︎
今日は久々に抹茶でも点てますか・・笑。