今日はクリスマスですね。
昨日の天神は大渋滞でした。
デパートも朝から大混雑。
車で来られた方は駐車場探しも大変だったんではないでしょうか。
おまけに出る時が大変だったようで、出るのに約1時間以上待ちになっていますと入り口で係員の方が連呼されていました。
まさに入るなと言わんばかりの笑。
土曜日の仕事終わりはどんよりした空でした。⬇︎
でも気分は連休 ! ! 。
少し予定より遅くなりましたが帰路を急ぐと。⬇︎
向きが変われば一転青空に笑 。
気分も一気に連休モードへ入りました笑。
いつもイルミネーションで癒してくれる六本松はクリスマスへの買出しの影響でしょうか、やや渋滞気味でした。⬇︎
おっと、これは渋滞の博多駅でした笑。
この日は用事で駅へと急ぎました。
昼間から博多駅は凄まじい賑わいでした。
天神もうかうかしてられませんね。
とは言っても一緒に盛り上がればいいだけの話ですけどね。
そしてこんな大混雑の中、バッタリ大学時代の友人に遭遇しました。
夏に久々に大学時代の友人たちと集まって別府で飲んだんですが、その時の一人と駅でばったり。
学会で来ていたようでした。
会わない時は全く会わないのに、会う時はこんな大混雑でも会うもんですねー 笑。
お互いにびっくりでした。
時間があればゆっくり話したかったんですが、時間が押していたこともありまたの再会を誓いました笑。
指定席はすべて満席。
なので自由席へ。
来ました新幹線 ! ! 。⬇︎
新幹線でここまで喜んでいるのも僕くらいでしょうね笑。
早くから並んだおかげで無事に席も確保でき。⬇︎
急いで構内で買い込んだいつものパン屋さんで遅めの昼食を楽しみました・・・。
食べ過ぎて・・・眠たくなったのに・・・新幹線早く着き過ぎ・・・ねれませんでした笑。
新幹線の問題点・・・早すぎ 笑。
熊本まで30分ですもんね。
熊本駅の構内では今話題の熊本・鹿児島が舞台の映画 『 かぞくいろ 』 のPRがあってました。⬇︎
ベンチにはお一人広告を熱く見つめる彼がいました。
やっぱり絵になります笑。
熊本駅の大改築は新幹線と在来線とのアクセスをよくしているようでした。⬇︎
一ヶ月ぶりの熊本での用事も順調に。⬇︎
この日は天井に映る影が素敵でした。
この日もバタバタと帰路につきましたが、甥っ子たちとは短時間ながら濃密な時間 ? を過ごせたので大満足でした。
僕が伝授した、身体を張って体感したであろう電気あんまを週明けに友人たちに披露した際の報告を待っています笑。
初体験だったようで悶絶していました笑。
電気あんま ? 。
良い子にはあまり勧められません笑。
帰りの新幹線がやってきました。⬇︎
テンションが上がりました笑。
先頭が長いなー。
帰りの席は余裕がありました。⬇︎
この日お世話になった先生は忘年会だったようです。
聞いてびっくり・・・・・・・・総勢50人での大忘年会笑。
さぞかしの大賑わいだったでしょうね。
飛び入り参加したかったですが、呼ばれませんでした笑。
熊本で福岡の恥をさらすわけにもいきませんからよかったですねと当院のスタッフに言われたとか言われないとか笑。
熊本への小旅行気分で連休スタートをきった一日でした。
帰福後の博多駅は・・・・・・。⬇︎
人がうごめいていました ! ! 。⬇︎
イルミネーションでこれだけ人が集まるんですね。
せっかくなんで初ホットワインをと思いましたが・・・大行列でしたのでまたの機会に。
さて連休明けの今朝はそこそこ冷えていました。⬇︎
風があまりなかったんでキリッとした爽やかな朝に感じました。
さー今年の集大成です。
ゆっくりと今年の集大成をと思っています。
それではまたそのうちにですね。
やっぱりこの時期にはこれかな。
昨年話題にしました。
あれ以降なおさらよく聞くようになりました。