次第に秋から冬への変化が・・・・・・。
インフルも流行が始まり学級閉鎖になっている学校の報告も。
さすがに昨年ほどの早さではありませんが、例年よりも流行が少し早いかなと。
さて、いよいよ今年最大の大型商業施設のオープンが間近ですね。
近隣の方々にとっても市内や県外の方々にとっても待ちに待った感があります。
野球に行ってもあの場所がひっそりしているのは・・・・・・・・でした。
近隣の方々にとっては渋滞やなんかを考えれば手放しで喜べるものでもないのかもでしょうが。
やはりドームの近くが賑やかになるのは嬉しいものですね。
11月21日水曜開業ですから、ホークス優勝パレードの時にはパレードを見に来た方々がその後に多数流れることを考えたら・・・・・・・・・想像したくないことになりそうです笑。
そんな中、開業間近の貴重な雰囲気を見ておきたいと。
以前訪れた際には大きな目張りで全景が隠れていましたが。⬇︎
まだ遠目ではありますが、存在感あります。
近づきたい気持ちはやまやまですが、昔から控えめな面も持ち合わせていますんで笑、ちょっと横を向いて。⬇︎
一呼吸おいて、気持ちを落ち着けて笑、もう少し近づいて。⬇︎
おーーーーーーーーーー ! ! 。
完全な存在感です。
しかし、しばらくは大渋滞になるんでしょうね。
想像したくないですね。
僕は車で近付くのは控えます笑。
正面玄関方面へ向かい、絶好のお上りさんポイントへ笑。
そうですよ、歩道橋の上ですね。⬇︎
これはすごい存在感です、何度も言ってますが、何度でも言いたくなる大きさです。
歩道橋から二階へと続いているのもいいです。⬇︎
これで横断歩道のない向かい側へ渡れます笑。
でもバリアフリー的には・・・・・・・・少し厳しいかな・・・・・・・・・。⬇︎
それにしても本当に大きいです、長いです笑。⬇︎
ここでパノラマにチャレンジ。⬇︎
ここで、周囲をぐるっと周りたくなったんですが・・・・・・・・・・・・・。
向かい側に停めてきたから、自転車笑。
階段を持って登るのは可能ではあるけど、誰かに見られたら・・・・・・笑。
自転車ドロボ○ですよね間違いなく笑。
仕方なく来た道を戻り、よし持ち上げるか ! ! 。⬇︎
でも・・・・・・・・・・・・意外に長いな・・・・・・・・・ ! ! 。
知っている方にはバレバレな展開ですが笑。
ここで階段の上を眺めて本気で悩んでいたら ( 本気で登ろうかと考えていました笑 )。 ⬇︎
先ほどバリアフリー的には・・・・・・・・・なんて少し識者ぶった僕を諌めるような表示が。
いろんな方々や物を載せて上下してくれるようです ! ! 。
すみませんでした笑。
おかげで、この日の僕も一式で向こうに渡れます笑。
上った先は。⬇︎
ここからの景観もまたなかなかでした。⬇︎
こちらの二階以上は巨大駐車場なんですね。
しばらくはこの駐車場でも足りないほどになるんでしょうね。
こちら側から見た側面は。⬇︎
やっぱり長いです。
すごいものが出来たもんです。
この後、ドームも含めてグルッと一周回ってホテル横から。⬇︎
綺麗な淡いブルースカイが綺麗でした。
最後にもう一度橋の上から。⬇︎
明かりが灯り始めて夕暮れ前って感じでした。
さて、開業は予定では11月21日水曜です。
来週です。
ちょうど一週間後ですね。
雰囲気だけでも楽しむために来週の帰宅時に車で通ってみようかな・・・笑。
昨夕。⬇︎
何気なく横向いてみる街並みもまた綺麗なものです。⬇︎
ネオンを真横に帰宅を急がれている方々が。⬇︎
みなさんお疲れ様でした。
さて、早週も半ばになりました。
月の半ばでもあります。
いつものように今日も過ごせるよう精進です笑。
それではまたそのうちにですね。