スパイスをお手頃に。

スパイスをお手頃に。

 

昨日は天神ではホークス優勝セールで大賑わいだったようです

2年連続での優勝で経済効果は凄いんでしょうね。

それだけでも大きな貢献ですね。

終わってしまって少し気持ちの張りがなく寂しい感じになっていますが、これから年末へ向けてはまた色々とあるので気持ちの切り替えも必要ですね。

優勝パレードもありますからね。

昔は世の中のイベントには全く無頓着でしたが、今ではイベントマンになってきています

とは言っても全てに参加することは叶いませんが

さて、とある本屋さんは僕にとっては天国と地○です

いろんなことを知れるって点で天国ですが、一度行くと出てこれなくなるって点では地○はあんまりですね、極楽浄土です

予定があっても遅刻しそうになります

でも時間がないときに限って行きたくなってしまうので困ったものです

この日もこんな楽しそうなコーナーを見つけました。⬇︎

ナマステとは知っているようで知らなかったんですが、会った時も別れの時も使う挨拶のようです。

そうかー、とりあえずはナマステ、いいものですね。

ところで。⬇︎

ナマステ福岡ってイベントは天神中央公園で盛大にあってましたねー。

インド人が主催したイベントなんですね。

たくさんの方が参加されていたことを記憶しています。

今年は終わってしまっていますが、来年もまた参加したいと思います。

さてこのコーナーでは本で知るインドと題して、人気のミールス特集の本やインド映画、文化、そしてインドを旅行した一時代の一人旅バイブル『深夜特急』まで、様々なインド関連の本が集められていました。⬇︎

この本やドラマは何度も見ました

自分ができないことへの憧れがあったんでしょうね。

懐かしいです、また読んでみたいですね。

そんな中、こちらでは本ではないものもさりげなく・・・?。⬇︎

クミン?ではなく。⬇︎

一度食べたら『ほっとカレ〜ん』だそうです

どんなネーミングでしょうね、欲しくなります

どんなものにかけても大丈夫なようです。

そうでしょうね、そんな気がします。

袋入りも売ってました。⬇︎

ちなみにこの中には。⬇︎

以上のスパイスが全て入っているようです!!。

ふふふふふ、となると・・これをあの無印の三種の唐辛子カレーにフタフリほどすると・・これは試してみないと

さて予想通りに今年のホークス優勝パレードが11月25日午前11時に決定したようです!!。

この日に予定が入りませんように

楽しみも出来ましたからまたそれを糧に頑張っていきます。

ささやかな楽しみが日々の糧です

 

今朝の六本松も静寂でした。⬇︎

静かな朝が大好きです。

 

それではまたそのうちにですね。

 

2018年11月06日