あけまして今週もおめでとうございます。
やってくれました。⬇︎
これで今年もパレードを楽しめそうです、今年は11月25日頃が怪しいですね笑。
予定開けときます笑。
それにしても、今年の優勝は驚きでした。
西武も強かったし、広島も当然強かった。
でも勝ってしまいました笑。
いろんな選手の細かな活躍や大きな活躍・・・・・・・。
柳田選手も言ってた裏方さんの尽力・・・・・・・。
結局はいろんな総合力が他のチームより少しだけ勝っていたのが優勝の最大の一因なのかもしれないなと思いながら余韻に浸った土曜日の深夜でした笑。
ビールかけが寒そうで笑。
その中でもこの方の大躍進は当然のMVPとして結実しましたね。⬇︎
シーズンOffが楽しみですね、ふふふふふふふふふ、通例通りなんてせ○いこと言わずに、ドーーーーンと景気良くいってくださいよソフトバンクさん笑。
そして、この方も大躍進しました。
当初ははっきり言って・・・・・・大丈夫・・・・・・・かな ? と思ってましたが。
日本シリーズでは、この選手が出てきたらなんとかしてくれるだろうという安心感が。
もうわけわからない休養をしている彼がいなくても大守護神に成長してくれました笑。
やっぱり誰かが抜けた時って、誰かに大きなチャンスが回ってくるんだなと、つくづく思いました。
チャンスは平等にみんなに回ってくるって昔から言われていますもんね。⬇︎
ジャンプがすごいことになっています笑。
嬉しさって大きなジャンプ力につながるんですね笑。
シーズンの途中からですよね、森選手が明らかに変わったのは。
それまでの一球ごとに帽子が落ちてしまう全力投球スタイルから、いい意味での力が抜けた感じになったんですよね。
その分ストレートの伸びも、緩い球のゆるさ加減も、キレも二段ほど上がりました。
それからの安心感は投げるたびに増していき、クライマックスシリーズ、日本シリーズと鷹の守護神へと変貌しましたね。
本当に福岡、九州を元気にしてくれてありがとうございます。
最後の最後まで楽しませてくれました。
また来年もよろしくお願いします。
若手も育ってきていますし、ベテランも充実しています。
まー大丈夫でしょう。
今朝はお月さんが綺麗でした。⬇︎
少し冷えてきていますので、朝方は暖かくしてくださいね。
さて連休の心地よい疲労感が残っている週始めですが、心地よさを良い活力に変えていこうと思います。
ではまたそのうちにですね。