とある連休の平日休日・・・。
狙うならこの日しかないと狙いを定めて・・・笑。
中洲のあのお店ではありません笑。
早数ヶ月が過ぎてしまいました。
お昼過ぎに売り切れていない奇跡の一日(だった)を逃して以来笑。
開店日 & 時間をしっかり調べて・・・(大体下調べをしない行き当たりばったりの僕が笑)。
この日は大事をとって開店25分前に到着。
さて・・。⬇︎
え!!。
まだ開店前なのに売り切れ?。
と、思った瞬間にお店の方がちょうど外にいらっしゃったようで、もうすぐ準備ができますからと。
よかったです。
さすがに20分以上前に休日に来る方はいなかったようです笑。
20分くらい余裕で待つ覚悟でしたが、すぐにお店に呼ばれました。
案内されたのは2階。⬇︎
窓からは国体道路が見えました。
こんな場所にお店があるなんて。
ここは教えてもらわなければ・・・まずわかりませんね。
お水はこちらから。⬇︎
大きな氷も入ってキンキンに冷えてます。
さて何を頼もうかと。⬇︎
英語ですか笑、大丈夫です。⬇︎
日本語メニューを見ますから笑。
そうですね、今日は初めてなのでおとなしくスパイシーチキンカレーでしょうね。
何気にその下のMAXの字に目は行きますが笑。
辛さが得意なわけではありませんからね。
店内には入店時からかなり良い感じのスパイシーな香りが漂っていました。
さて、初対面です。
この瞬間の記憶を忘れないようにって思いました。⬇︎
見るからに美味しそうです。⬇︎
近づけば近づくほど、良い香りです。
早く食べたいんですが、どうしても初対面なので笑。
もう少しだけ寄ってみます。⬇︎
ここからは、一心不乱にとても美味しく頂きました。
本当に美味しいものでした。
いろんな方が絶品とおっしゃっていますので間違いなく美味しいものだろうと思ったからこそここまで執着心を持って通いつめましたが、やはり間違いのない美味しさでした。
何度もチャレンジしてよかったです笑。
やっと僕もこちらのカレーの絶品さを実感できました。
僕が大好きなツナパハさんとはまた違う系統のカレーです。
困ったものです笑。
どっちが美味しいかなどではなく、僕は間違いなくリピーターになります。
休みは限られていますので、簡単に来れないのが残念です。
これからはしばらくは、まずはこちらを覗いてってことになりますかね笑。
でも土曜日の診療後にはまず間違いなく売り切れです笑。
となると、やはり連休の平日を狙うしかないですね。
非常に残念です。
次はMAXを食べようと思います。
食後はこちらの懐かしい看板で記念写真も撮れるようです。⬇︎
残念ながらこの日撮っている方はいませんでしたが笑。
二階は帰る頃にはほぼ満席。
一階へ満腹満喫で少し頭がボーッとしたまま階段を降りると・・・。⬇︎
一階へ降りてびっくり。
カウンターはびっしり埋まってました!!。
これはすぐに売り切れるはずです。
天神とはいえ、結構辺鄙な立地で開店直後でこの入りです。
好きな方がたくさんなんでしょうね。
一度たどり着いた方は間違いなくリピーターになっているんだろうと思われます。
すごいカレーです。
僕も学ぼうと思います笑。
帰りには表の看板が。⬇︎
こちらになっていました笑。
連休効果で週末までが早い早い笑。
昨日も柔らかい夕日でした。⬇︎
秋ですね。
週末には台風も接近のようです。
今日の晴れ間を満喫しましょうね。⬇︎
それではまだ週末前ですが、今日もいつものように。
それではいつかそのうちに。