先週も暑い日々でした。
昨日のお昼の天神は快晴でした。⬇︎
気持ちいい!!、なんて言ってられない猛暑でしたけどね笑。
この晴天が、夕方の突然の豪雨&雷!!。
空港も大変だったようです。
そんな中、天神は比較的車が少なかった印象でしたが、人はたくさんでした。
さて、天神にあるビックカメラには事あるごとにお伺いすることが多いのですが、ちょっと前に訪れた際に一階の様相が激変していたのには驚きました 。
以前から一階といえば、スマホやタブレットなどが中心で、スマホ時代を象徴するような場所でしたが・・・。
先日訪れると??。⬇︎
あれ?。
お店間違ったかな?。
雰囲気が全く変わっています。
お酒とおつまみ、そしてお土産品でほとんどが占められていました。
電気屋さんの一回でお酒とおつまみ ? 。
以前から高架下のビックカメラ天神1号館には端っこにコーナーが設けてはありました。
天神のど真ん中の2号館では見かけなかったような。
それも入口入ってすぐのお店の顔とも言える場所にお酒です・・。
どう見ても日本への観光客の方々への対応のように思えました。
僕的には十分に楽しめるんですが笑、大きな電気量販店のメインの一階がお酒やおつまみ売り場になるって・・・大きな変化を感じました。
最近のアジア圏からの観光客の来福数の増加を考えれば変わらずにはいかないんでしょうね・・・。
市内のどこへ行ってもいろんな言葉の方々が溢れています。
おまけに飲食店でも。
様々なガイドブックに紹介されているんでしょうね。
それにしても一回全部がほぼお酒・・・。⬇︎
電化製品を見に行ったのに、思わずお酒買おうとしてしまいました笑。
しかも一階のど真ん中。
これでいいのか・・。
嬉しいけど珍しく違和感を感じました笑。
今週も先週のようになるんでしょうか。⬇︎
こんな時にはプールにでも行きたいものです、週始めですが笑。
今朝はどうだったでしょうか?。⬇︎
まだわからないですね。
でも・・。⬇︎
程なくしたら、朝日が燃え始めています・・・。
これは今日も暑そうです。
いろんなことにお気をつけてください。
さー7月も終わりが見えてきました、いろんな工夫を楽しみながら暑さに負けないようにしましょう。
追記:
男性用日傘って流行りませんかね笑。
今でもさしてもいいかとは思いますが、雨傘さしてると思われそうですもんね笑。
男性用日傘普及委員会でも立ち上げようかな。⬇︎
笑笑これはちょっとですね笑。
楽しそう過ぎてます。
やっぱり難しいかな。
ではまたそのうちにですかね。