みなさん連休中はいかがお過ごしでしたか。
できるだけ直射日光を避けて歩いたつもりですが・・・・・・・短時間でも体力が奪われていくのがわかるほどに気温が高かったですね。
今週もまだまだ猛暑が続きますし、まだ7月ですのでやや先が思いやられますね。
外でのお仕事の方は十分にお気をつけて休息を適度に入れながら頑張ってくださいね。
さて連休中の日曜日は、朝からあまりにもの暑さで綺麗な湖でも見たいなとこちらを訪れました。⬇︎
大濠公園のようですが、こちらは江津湖って言います。
熊本出身の方々、特に熊本市内出身の方にはおなじみの湖と思います。
広々としていて気持ちいいです。
橋の上から全景をとらえてみると。⬇︎
素晴らしい景観です。
ずーーーーっと先まで細長く湖は続くようです。
左手にはボートハウスを兼ねたレストラン&ハンバーガーなどが楽しめるお店があります。
そのふもとには貸しボート屋さんも。
ゆっくり散策したり、ボートに乗って湖面を漂ったり。⬇︎
みなさん思い思いの時間を過ごされていました。
僕も思い通りの時間を過ごそうかと笑。
僕はこちらに最初に来たのはおそらく10年ほど前かと。
その時に感動したハンバーガーを求めて笑。⬇︎
オープン前に到着したんですが、声をかけて頂いた青年にまだですよねーって聞いてみたら・・・・・・大丈夫ですよと ! ! 。
感謝でした ! ! 。
お店の中はまだ準備中だったようですが、初めから外で楽しむ予定だったので。⬇︎
前回もこちらで頂きました。
湖のほとりのテントです。
猛暑なので、もちろん暑いんですが、程々に風は通るし、天井には扇風機も回ってますので大丈夫です笑。
何よりも自然な風を楽しみながら、美味しいバーガーをってのが目的なんで笑。
そしてコーラがあるんで大丈夫です笑。⬇︎
やはり最高でした ! ! 。
パンが美味しいんです、大きいし笑。
ピザも釜で焼いてらっしゃるようですので。⬇︎
もしかしたらパンも自家製 ? 。
どうでしょうね、確認はしてません笑。
とても美味しかったです。⬇︎
これが実際には大きいんですよー。
僕の手のひらと同じほどの大きさでした ( わからない例えですね 笑 ) 。
大好きなポテトもとっても美味しかった ! ! です。⬇︎
ソラリアの THE CITY BAKERY と同じようなポテトに感じました。
これでビールでも飲んでいいんなら、これだけでもいけるなって感じですね笑。
久しぶりでしたが、やはり間違いのない美味しさでした。
しばらく足が遠のいていましたが、これからも機会はありそうなので、また訪れたいと思います。
今度は今回食べれずにこれまた絶品だったホットドック系もいきたいなと思います。
二ヶ月前ではありますが、小田和正さんもいらっしゃったようです。⬇︎
小田さんはさすがに若い方は・・・・・・。
どうなんでしょうね ? 、ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが 笑。
小田和正さんが代表を務めるバンド 『 オフコース 』 は日本の伝説的な一時代を代表するビッグ・バンドですね。
パンクバンドやロックバンドが大人気だった中学・高校時代に家では密かに聞いてました笑。
この日の熊本も高温でした。
入道雲が朝から。⬇︎
この雲見ると夏 ! ! って感じがしますね。
コンビニで買った氷点下コーラが美味しかったです笑 。
少し凍っていました。⬇︎
普段は買ったものを一気飲みなんてしないので、やはりよほど暑かったんでしょうね。
でも美味しかったです。
しかし、水分摂っても摂っても汗が噴き出す猛暑でした。
久々にたくさんコーラを飲んだ連休でした笑。
今朝は曇り空でしたが気温はすでに29度前後でした。⬇︎
曇り空っていうか、雲がないようにも見えましね。
連休明けです。
今週は短いのでいつものようにいきましょうね。
それではまたそのうちにですね。