カラカラ?。

 

日曜はあてもなくふらふら笑。

やや寝不足?で睡眠時間は短めの午前中でしたが、いい天気でした。

最高の暇な一日というか午前中を満喫しました。

緑の小道が綺麗でした。⬇︎

緑のシャワーとはよく言ったものです。

下を通るとなんとなく元気になります

大橋駅まで行きましたが特に用事もなかったので笑、そのまま引き返してきました。

駅の改装はほぼ終わっているようでした。

本屋さんが二階に移動しているようで、またの機会に行ってみようと。

それにしても気持ちのいい午前中でやや暑くはなっていましたが、梅雨の時期とは思えませんでした。

最近は梅雨の雨も7月にずれ込むことが多いです。

昔は6月といえば下手すりゃ、一ヶ月はぶっ続けで雨が降っていたような気がします。

ロイヤルホスト平尾店の横の小さな川の道をゆっくり快走していて、ふと川を覗き込んだら・・・。⬇︎

カラカラに乾いていました。

嘘〜、心から出た一言

本当かな?。

雨が少ないから?。

もう少し進んで、もう一度のぞいてみても。⬇︎

やっぱりカラカラですね。

雨が理由ではさすがにないでしょうから、あえて流していないんですかね。

この少し先でもう一本の川との合流ポイントがあるので、その辺で何らかの理由でせき止めてあるんだろうと思います。

しかし、川を覗き込んでカラカラに興味が出るなんて、本当に暇な一日だったんだろうなーってつくづく思いました

この後はいつものお店へ久々に行ったら、またしても美味しそうな新製品を見かけました。⬇︎

ガレット・グラノーラ。

グラノーラにドライフルーツ、シード、ハチミツを混ぜて焼き上げ、チョコレートをかけたものです。

これは美味しそうですが、グラノーラってダイエットに人気ですよね?。

これはダイエットが目的にはなっていないような気がしましたが・・・

どこにもダイエットに最適なんてはうたってないので美味しければ ○ ですね

ちなみにグラノーラって実はカロリーはしっかりあるんで食べ過ぎには要注意です

おまけにチョコなんてかかった日には、お茶碗1杯以上はカロリーあるかもですね。

 

さて、熱戦続きの週末でした。

十分以上に満喫しました。

何もしていないんですが、ゆっくり気ままに過ごせました

午前中や夕方には試合があっていないので(日本時刻で)、日中に気が散らなくていいです

その分、やや寝不足気味にはなりますが、たかだか1ヶ月弱の話です、4年に1度

どうってことないです

 

今日は気温も上がるようです。⬇︎

朝は気持ちのいい空模様です。⬇︎

さて今日は心地良い寝不足の皆さんも多いでしょう

それでは今週で6月ともお別れです、十分に満喫していくつもりです。

 

それではまたそのうちにですね。

 

追記:

今日の一面はこれでした。⬇︎

もう載ってました。

いつも思うんですが。

もう朝刊の記事になるんですね!。

日本選手も新聞屋さんも皆さんお疲れ様です。

しかし、すごい激闘でしたね。

日本も粘り強くなったものです。

二度も追いつくなんて。

まだまだ先を目指してもらいたいですが、この時点でこの位置につけているなんて本当に感謝です。

やはり日本が活躍している中でのワールドカップは格別です。

ではでは。

 

2018年06月25日