無料。

無料。

 

さー、今日の午前中が終われば一応月曜までは連休です。

すでに昨日から10連休で阿蘇のいく予定だとの羨ましい患者さんも来院されました。

とりあえずは(日)(月)と2連休が精一杯ですが、ゆっくりしたいと思います。

さてさて、天神を歩くと結構いろんなものがもらえます。

ドリンクだったり、カレーだったり

そんな中、ほとんどが若者が並んでいる中、疲れたなんて言ってられない僕も負けじと並びました。⬇︎

何に並んだのか?。

・・・その前に、上のモニターの真ん中の方は誰なのか?。

すみません、櫻井君です。

思わず目隠ししてしまっていました、芸能人の方なので要りませんね、ファンの方申し訳ございませんでした

さて本題に戻りま・・、なくても何の行列かはお分かりですね。

そうです、緑の爪のmonsterですね。

このドリンクは時々天神や博多駅前で配っています。

僕は実は飲まないんですが笑、くれるというのでいつも並んでいます

でもこの日はちょっと違ったモンスターでした。⬇︎

ガラナ入り。

赤のモンスターでした。

これを飲んだらどうなるんでしょうか。

いつまでも元気で起きていられるんでしょうか?。

おそらく僕は寝てしまうような気がします

並んでいる隣の壁に絵を描いている方がいました。⬇︎

これがまたとんでもなく上手いんですよね。

プロですね。

昔は恥ずかしくてあまり並んだりしていませんでしたが、今では羞恥心は何処へやら

なんともないどころか、何かあればとりあえずは並んでみようかと思えるように成長しました

素直に生きる、これが一番疲れないような気がします

そして何より笑う!!。

今までもこれからも大いに笑っていきたいと思います。

最近、今までにも増してよく笑うのは、もしかしたらいつもは飲まないこちらを飲んだからですかね・・・。⬇︎

赤いモンスター恐るべし

 

さて昨夕も綺麗な夕日が見れました。⬇︎

いろんな一日があって興味深いです。

 

さて以前にも話題にしたことがあるような気もしますが、以前から福岡を代表する道路の名前をどう呼ぶのが正解なのか悩んでいました。

どこの道路かといえば。

中洲、天神を横断する『こくたいどーろ(どうろ)』『こくたいどーり(どうり)』です。

どうでもいいですよね

どうでもいいので、あまり気にはしていませんでしたが、いつも気分で言っていることが二分していました。

そんな中。⬇︎

どーろのようですね。

 

それではまたいつの日かですね。

 

2018年04月28日