そろそろ完成も近くなってきているんですかね? 。
前ホークスタウンモールが2016年に閉店して、野球観戦の気分で行っても寂しい感じがしていました。
前モールも勿論大きな建物でしたが、今回のもかなりの大きさになるんではと期待出来る大きな目隠しの囲いでした。⬇︎
近くで見たら大きいです、まさしく威容を誇っていました。
ほぼ真横から見ると。⬇︎
まさしく絶壁です笑。
しかし、この遮壁が取れたら夢の世界が広がっているんでしょうね。
角はカーブのようですね。⬇︎
全景を捉えるのが難しいんですが、こんな感じです。⬇︎
それにしても、この日のお空もきれいでした。⬇︎
毎日景観に変化があるので飽きないですね。
おそらく僕は空を見ていたら1日過ごせるような気もします笑。
この日は車の渋滞もすごかったです。⬇︎
噂では本年11月に開業予定のようです。
でしょうねー、結構外壁も高くなっていますし、急ピッチで進んでいる雰囲気でした。
完成予想図は・・・・・ ? 。⬇︎
すごいことになりそうですね。
上の写真のカーブの部位が正面ゲートになりそうです。
後ろの透かしの二棟が居住スペースに建つ予定のタワーマンションでしょうねー。
最近の福岡市には魅力的なマンションが沢山建設されています。
悩んじゃうなと思ったら、なんの計画もありませんでした笑。
ここが今秋に完成したら、これまたすごい賑わいになりそうですね。
でも、これだけ賑わう場所が市内に点在しすぎるとさすがの福岡市でも人出の継続が心配かもです。
福岡以外の近隣の皆さんのご協力が必要ですね。
さて昨日は夕方から少し雨が降ってましたが、雨天時の街の明かりが綺麗で実は大好きでもあります。⬇︎
照明が一段と橙に輝くんです。
雨で寂しい気分の時に明かりがなんか優しく感じます。⬇︎
ね、綺麗ですよね、ホッとします。
今日は風が強いようです。
と言うか、強かったんで僕の傘はまたしても崩壊の危機に晒されました笑。
今日の雨風では頑張って残っている桜も散ってしまいそうです。
いつも通っている道沿いの桜もまだ頑張っていましたが。⬇︎
頑張っているとは言っても、先端の桜だけになっていました。⬇︎
これは・・、また来年ですね。
今年もお疲れ様でした。
夕方の何気ない街の一枚。⬇︎
なんかいいな。
今朝の雨の一枚も。⬇︎
さて週末ですね。
今週も色々と変化のある週でした。
まだ終わってませんが笑、明日まで気を緩めることなく精進精進です。
それでは、またそのうちにです。