最近なかなか行けていませんでした。
こんなに行けない時もあるので、行ける時は毎日でも行きます笑。
こんなに通っているお店は他にはありませんから。
いわゆる偏執狂です笑。
でも本当に久々に先週行けました。
あまりにも久々だったので味を忘れるほどでした、嘘ですが笑。
待っている間もワクワクしていつものように『fukuoka NOW』を楽しみました。⬇︎
三月号はHina Matsuri & Cherry Blossomでした。⬇︎
圧巻の並びですね。
毎回旬の話題を提供してくれます。
さて、そうこうしている間に徐々に揃ってきます。⬇︎
冷たくて爽やかです。⬇︎
水滴が爽やかさアップです笑。
そしてトマトの赤さが鮮やかです。⬇︎
なんとなくお魚に見えるのは気のせいなのか、お店の方の策略なのか笑。
このサラダを食べないと落ち着かない気分になります。⬇︎
みずみずしいでしょう。
シャキシャキですよ。
皆さんも、お野菜は計画的に笑。
さて、この日は悩みました、久しぶりにスリランカでもいいかなって気分にもなっていて。
しかし、やっぱり。⬇︎
こちらにしました。
いつ見ても完璧なビジュアルとはこのことです、隙がない配色です。
いつもながらのチキンも柔らかです。⬇︎
鶏皮は控えめに笑、冗談です大好きです。
最後のアイスはちょっと溶けていました、ではなくてヨーグルトがかかりすぎている印象でした・・やっぱり絶品でした笑。⬇︎
さて、唐突ですが、料理を作ろうと思います・・・。
これが自宅で食べれるなら頑張ってみます。
ここまで通っていれば、後はもう、行き着く先は、自分で作ってみるしかないかな、と。
この秘密のスパイスを知らないままの方が良かったとも思いますが、やっぱりなんだろうこの赤いの、とか、なんだろうこの葉っぱ、とか。
いろいろ考え悩むことを満喫しすぎましたので笑、後はこの味を再現です。
今までに通って研究し尽くした結果、どんな調味料で、どんな配分で作ればいいのかなんてさすがに・・・全くわかりません笑。
そこでのこんな告知がエレベーターに。⬇︎
これは・・・いいんですか ? 。
1600円+αで、僕が、僕でも、作れるかもなんですよ。
安すぎると本気で思います。
本気で知りたいプロの方もいるのでは・・・、プロならわかるのかな ? 。
自分で作るのはさすがに難しいかなと思いますが、どんなスパイスなのか、どんな配分なのかを知るためにも購入予定です。
そのうちに、クリニック用も購入するかも、置いちゃうかもです笑。
どうしましょうね、カレーの匂いがする方々が増えたら笑。
カレー談義で診療どころではなくなったりして笑。
それにしても太っ腹だなって思います。
それだけの自信がおありなんでしょうね。
確かに自分で万が一作れても(レシピ通りでも無理だとは思いますが笑)、間違いなく今までどおりに通い続けることに変わりはないかと思います笑。
また近々行けたら幸せかなと思います。
さて昨日は綺麗な夕陽が良かったです。⬇︎
桜も満開状態です。⬇︎
大きな花びらですね。⬇︎
今週が最高の見頃でしょうから思いっきり楽しむ予定です。
今朝の朝焼けも良かったですね。⬇︎
今日も花粉はすごいでしょうね。
すでに本格的な方も多いでしょうが、症状のコントロールはお早めに。
新薬も出ていますのでご相談くださいね。
それではまた後ほでにでも。