地下街謎表示。

 

先日あるものを買いに並んでました

噂では 、この日は行列は短めだったと・・・。

それでも階段の中段までは行列が

予定もないしいいかといつものようにキョロキョロしながら楽しんでました

やっぱりキョロキョロするとあるもんですね?。

ここはこの場所です。⬇︎

大好きな地下街の赤丸の場所です。⬆︎⬇︎

こんな感じで並んでました。⬇︎

並んでいてもみなさん楽しそうです。

そんな中・・・?。

もう少し階段を降りたら左手に曲がる道の先には何があったっけ?、右に曲がるんではなく、左です・・・?。

でも左に曲がれたっけ?。

んんん?。

もう少し先に進むと。⬇︎

やっぱりニューヨーク風の壁紙があるのみで通路は左には伸びていません。

右手には伸びています。

『三越』さん方面ですね。⬇︎

びっくりしました、いろんな天神の道や地下街の通路に精通している僕の記憶違いかと思いました(すみません、またしても小さな嘘です、未だに小道に迷っています)。

しかし、なぜに左に道があるかにこだわってしまったかと言えば、そこに壁があったからです、みたいな意味がわからないことをいくら休日前に少し浮かれているからいって言っているわけでもありません

近い内容ですけどね。

その理由とは丁寧な方向表示があったからです。

これです。⬇︎

わかりやすい表示ですね。

現在地はほぼ天神地下街のど真ん中。

左に行けば、地下鉄七隈線・国体道路。

右に行けば、地下鉄空港線・明治通り・昭和通り、男女のトイレもありますよ

ここまでシンプルに表示してあるとわかりやすくて、道に迷いがちな僕でも大丈夫です。

しかし、この表示があるのは・・・ちょっと引いてみますと。⬇︎

もう少し、引くと先程の写真の。⬇︎

丸の中ですね。

誰が見るんでしょうか?。

この行列の方のためではないですね、どう考えても

きっと以前はここに通路があったんでしょうね。

どこに向かう通路だったのかがやたらと気になる貴重な待ち時間になりました

やっぱり暇な時って貴重です。

こんなこと普通は考える時間ありませんからね

さて、本題です。

もうみなさんもご存知でしょうが、あのチーズケーキで話題の『ベイク』さんの新店舗がオープンしています。

そのお店の行列です。

僕はあんまり興味ないんですけどね(言ってしまいました)。

これを求めて。⬇︎

これではわかりません。⬇︎

これです。⬆︎

そしての実物がこちらです。⬇︎

見るからにザクザクです。⬇︎

興味ないとか言いながら実は興味津々だったりもしますが

あまのじゃく的なところもややあるかも。⬇︎

ちなみにこんなソフトも人気のようでした。⬇︎

僕にはこれを一口でも食べる余裕はお腹にはありませんでした・・?。

おそらく胃の中は油でいっぱい・・?。

日中は大変な行列が続いているようです。

閉店間際が狙い目かもですよ。

それではまた行列に並んだ時の迷想をご報告できればと思っています。

 

昨日は1日雨でしたね。⬇︎

帰宅時もしっとりと降ってました。

そんな中、桜の開花宣言もありました。

明日の休みに楽しめるかと期待していますが、今日から雨がまだ続きそうな予報です。

たまには予報が外れないかなと秘かに期待しています

 

それでは明日の休日を満喫するためにも、今日もいつものようにいきたいと思います。

 

それではまたそのうちにですね。

 

2018年03月20日